VENTO裾花・入会Q&A


Q&Aリスト

Q1 中学校の部活動と、どこが違うの?
Q2 練習の内容はどう違うの?
Q3 金銭的負担が大きいのでは?
Q4 練習は毎日できるの?

Q5 保護者の負担は?
Q6 フットサルもやるの?

Q7 怪我などの対応は?
Q8 学習に影響しませんか?
Q9 試験前も練習するの?
Q10 卒団時に高校への推薦はしてくれる?



1 中学校の部活動と、どこが違うの? Q&Aリストへ戻る
 中学部活との大きな違いは、異なる中学校の生徒とも同じチームで活動ができることです。
小学校の時には同じチームでサッカーを楽しんでいた仲間も、進学と同時に「バラバラ」になってしまう心配はありません。
 ただ、練習場は、部活動のように、グランドが目の前にあると言うわけには行きませんので、選手自身の自覚が必要になります。

Q2 練習の内容はどう違うの?
 Q&Aリストへ戻る

 ヴィエント裾花では、専属のコーチがいて、常にサッカーにおける技術の向上の研究をし、熱心に指導しています。
 中学校の部活は、それぞれの中学校によって異なりますが、サッカーを専門にしてきた指導顧問ばかりではありません。
部活とクラブの練習方法・指導のノウハウに差が生じることは当然です。
 ただし、中学校部活動チームとの交流を進める中で、指導顧問の先生も熱心に指導してくださっている事がわかってきました。
 実際、日本サッカー協会で活動している、トレーニングセンター(トレセン)制度の指導者は中学校の顧問先生がほとんどを占めていらしゃいます。

Q3 金銭的負担が大きいのでは? 
Q&Aリストへ戻る
 金銭的なことでは、中学校のように部活動としての補助がありませんので、多少の負担はかかります。
 ただ、部活動に参加しても、ユニフォームやチームジャージの購入などは個人の負担なので、思うほど差はないかと思います。
 指導者たちもボランティアですし、チーム運営に最低限必要な経費の負担をお願いしています。

Q4 練習は毎日できるの? Q&Aリストへ戻る
 中学部活では、ほぼ毎日練習ができます。
ヴィエントはコーチの都合や、練習場の確保問題で毎日練習ができるとは限りません。
 ただし、練習時には専門の指導者が必ず付き添い、集中した充実した内容の練習を実施していますので、そのハンディは充分克服できます。
 選手の「自覚」を必要としています。

Q5 保護者の負担は? Q&Aリストへ戻る
 前述した、金銭面以外での保護者の負担は原則的に発生しないと考えています。
 ジュニアチーム(小学生)の場合は、当番制で選手の面倒を見ていただくことがあったかと思いますが、中学生としての自立を重んじる観点から、選手には練習の一つとして、ドリンクの準備、ボール運びなどの荷物の運搬、コート整備やコート作り、連絡網の受け渡しなど、当然実施することと考えています。
 また、練習試合などで遠征する場合も、市内近郊については自転車で、また、公共機関の利用などで現地集合させる形を取っていきます。
 しかし、遠地への遠征などで負担の軽減のための送迎の協力をお願いすることもありますが、強制ではありません。
ただし、試合の応援は大歓迎です。

Q6 フットサルもやるの? Q&Aリストへ戻る
 要綱の中にも記述してありますが、フットサルと11人制の両立が選手の技術向上に必要なことと考えています。
 実際、国際的プレーヤーのなかでもフットサルの技術を取り入れ、高校選手権では、たくさんのプレーヤーが「足の裏」を使った技術を見せていました。
 実際のところ、指導者・選手とも、11人制の練習を望んでいますので、その気持ちを大切にしながら練習しています。
 フィールドを使えない期間の長い地域性の関係や、大会期間がフットサルと11人制では異なりますので、練習の重点を変更しています。

Q7 怪我などの対応は? Q&Aリストへ戻る
 保険に加入し、対応しています。

Q8 学習に影響しませんか? Q&Aリストへ戻る
 学業とスポーツの両立は、チームとしてのテーマとして、選手に要求して行きたいと考えています。しかし、これは、本人の自覚次第だと考えています。
 毎日練習をするわけではないので、放課後に自由になる時間があります。
その時間を自覚を持って学習するように指導していきたいと考えています。
 夜間練習の2時間は、使いようによってはただテレビを見て終わってしまう時間です。
 ヴィエントの特色として、宿泊を含む遠征のなかでも、必ず「学習」の時間を設けていることです。 大学生コーチや現役先生コーチがプリントを用意し学習面の面倒を見ています。

Q9 試験前も練習するの? Q&Aリストへ戻る
 同じ中学校だけの選手ではありませんので、試験日が異なります。
ですからチーム全体として統一して試験前の練習を休みにする日程が組みにくいことは事実です。ヴィエントでは、大きな大会を目前に控えていない限り試験前は練習を休みにしています。

Q10 卒団時に高校への推薦はしてくれる? 
Q&Aリストへ戻る
 難しい問題です。
 推薦などでの高校進学は、各大会での実績が大変重要になります。
高校でサッカーを続けていく意思を持ち、その希望がある場合は、中学校の先生と相談をして「スポーツ推薦」の手続きをとることになります。
厳密に言うと、チームとして推薦する形は取っていません。また、スポーツ推薦を受け入れている高校もそれほど数は多くありません。
私立の高校では、それぞれの選手がその高校のセレクションを受け、その結果で推薦ををしてもらう形が多いと思います。
チームとして、その機会の情報提供をしていきます。

※ その他のご質問については、サイト管理者までご連絡ください。
     | ご質問 |