2004-A1(U-12)・活動報告

卒団おめでとう!! 夢を追いかけよう! You Can Do It ! 05/3/12
優勝カップを新A1に引継ぎました 18人の17代目卒団生です

第9回 篠ノ井恐竜カップ少年フットサル大会 会場:長野市営南長野運動公園総合体育館

年間 2タイトルの快挙!!

Aリーグ : 裾花、ガーフ、屋代、長野南  Bリーグ : 坂城、昭和、篠ノ井、吉田

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
優勝:裾花 2位:坂城 3位:ガーフ 4位:昭和 5位:篠ノ井 6位:吉田 7位:屋代 8位:長野南
3

6



|
屋代SSSサッカー部 ○5-1(3-0:2-1) 梅澤2、庭山1、村田1、藤川1
朝一番の試合は動きが鈍いのは裾花の伝統ではあるが、全員を出場させて試合感を呼び戻した。
交代選手同士がいかにうまくコンビネーションを合わせられるかが課題と思われる。
長野FCガーフ △1-1(1-1:0-0) 桜井1
実力伯仲で互角の戦い。裾花は開始早々に先制されて崩れるかと思われたが、踏ん張って押し返し、7分に桜井のシュートで同点に追いつく。後半は一進一退の戦い。負けない裾花の真骨頂を発揮。
長野南SC ○9-1(5-1:4-0) 梅澤3、庭山2、村田1、清水1、桜井1、林1
大量得点ができれば予選リーグ1位通過となる大事な試合。相手の長野南は6年生が少なく、実力的には裾花がかなり上と思われた。
裾花の選手たちは油断することもなく、得点を重ねる。1失点するものの、なんとか1位通過を決める。
この試合では林の公式戦初ゴールも飛び出した。キャプテン清水も得点をあげて、予選1位通過に花を添える。


昭和FC ○4-2(3-1:1-1) 庭山2、梅澤2
庭梅コンビがコート内を縦横無尽に走り回り、序盤3分で試合を決定づける展開かと思われたが、実力抜群の昭和、コートチェンジを挟んで2得点を奪われて1点差に詰め寄られてしまう。
しかし終盤残り1分で庭山がダメ押しのゴールを決め、辛くも決勝進出を果たす。

坂城SSS ○5−2(2-1:3-1) 庭山3、梅澤1、村田1
決勝の相手は強豪の篠ノ井、昭和と三つ巴となった混戦のBリーグを1位で抜け出し、準決勝ではガーフをPK戦の末破り、勢いがある怖い存在の坂城。しかし、今の裾花にも勢いがあった。
前半はほぼ互角の戦い。坂城のエースに翻弄されつつも、庭山も負けじと動き回って2得点をあげ、前半を折り返す。
後半は庭山が後ろに下がって、自ら坂城のエースのマークに回る。
両チームとも5試合目でかなり疲弊しきっていたが、サッカーのセオリーである「相手の良いところを抑え、味方の良い所を引き出す」という基本に忠実に戦い抜いた見事な勝利であった。
最優秀選手:清水理義(裾花)  得点ランキング 8点:庭山、梅澤 3点:村田 2点:桜井 1点:藤川、清水、林
裾花FC・2004年度U-12は2つのタイトルを獲得するという快挙を成し遂げて卒団を迎えます。
今回の大会は長野市周辺のチームが集まったローカルな大会ではありましたが、リーグ戦、順位トーナメントの計5試合を戦い抜いての見事な優勝でした。これもコーチ陣の適切な指導と保護者の献身的な支援に加え、選手たちもチーム一丸となって戦う姿勢ができあがったことが良い結果につながったと思います。少年選手たちはこれから、もっともっと飛躍できる可能性を秘めています。さらに大きな目標と夢をもって羽ばたいて欲しいと願っています。
本大会を開催してくださった、吉岡代表はじめ篠ノ井JSCの皆様に感謝申し上げるとともに、われわれを育ててくださったすべての関係者の皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。  
裾花FC一同

第17回中野保護者杯少年フットサル大会 会場:中野市市民体育館

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
 4位:裾花 
2

27




中野レッズ ○7−2(3-1:4-1) 梅澤3、村田2、小林1、オウン1
インフルエンザで欠席のメンバーもいて、万全の態勢ではない上に、全体的に覇気がなく、動きが鈍い。パス回しもうまくいかない。
しかし、相手のスキをつき、しぶとく得点を重ねることができた。
高田SC △2−2(2-1・0-1) 村田、小林
よく戦った試合。予選リーグは1勝1分けで2位通過。
惜しくも引き分けとなったが、高田の巧みな攻めをなんとかかわし、ボールキープ率では、裾花の方がわずかに上に思われた。

高丘SSS ●1−3(1-2・0-1) 藤川
開始早々、いつもはGKの藤川をFWで起用、奮起して得点をあげるが、すぐに追いつかれる。
相手キーパーの攻守にはばまれ、なかなか得点ができないうちに前半終了間際、逆転を許す。
後半は運動量がおちて、高丘に攻め続けられ集中力も途切れ気味。惜しくも敗れた。

第1回 北信少年フットサルリーグ

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
順位決定戦 (小川村・びっくらんど小川)  優勝:中野 2位:須坂 3位:裾花 4位:NPIC 5位:坂城 6位:ガーフ
1

30




中野SSS ●3-9(1-5・2-4) @梅沢・桜井・庭山
先発メンバーは緊張でガチガチ。足が動かず、動きはいつもの50%。中野に攻め込まれ、次々と得点を許す。庭山、梅沢のポイントゲッター2人を投入するも流れは変わらず。中野の巧みな攻めに防戦一方の試合展開。終盤に何とか裾花の形が出始めるが万事休す。6点差の大敗を喫す。
NPIC・FC ○6-2(4-1・2-1) B村田・A庭山・@油井
裾花らしさが存分に発揮された試合。村田が序盤に大爆発。強烈なシュートを3つ連続ゴールにたたきこんで、早くもハットトリック。NPICは以前戦った時より動きが鈍く、しぶとさが感じられない。試合は終始裾花ペースで、パスワークも冴えてNPICを押し切る。長野市のチャンピオンの貫禄を見せつけた。   todoroki
予選リーグB (小川村・びっくらんど小川) 【リーグ結果 1位:須坂(22) 2位:裾花(19) 3位:ガーフ(18) 4位:坂城(13) 5位:柳原(9)
1

9
6 屋代FC ○9-2(5-0・4-2) B梅沢 A村田 @庭山・青木翔・平野
7 豊野FC ○7-0(2-0・5-0) B庭山・村田 @轟
8 坂城SSS ○6-2(3-1・3-1) C庭山 @梅沢・OWN
12

19
4 長野ガーフJr △6-6(2-5・4-1) A梅沢・OWN @桜井・庭山
5 徳間FC ○10-5(4-2・6-3) D庭山 B村田 @小林・梅沢
11

14
1 柳原FC ○5-3(4-2・1-1) A梅沢・村田 @小林
2 長野南SC ○9-0(5-0・4-0) D村田 A小林 @梅沢・油井
3 JFC須坂Jr ●2-4(1-1・1-3) @杉村・村田

第1回 長野市長杯フットサル大会・少年の部(ホワイトリング)
(見事!レッド優勝!ブルー5位!

裾花レッドソックス(選手:庭山、梅澤、杉村、轟、藤川、清水、児玉、青木(勇)、中澤)

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
12

5
決勝トーナメント
決勝 NPIC・FC ◎4−3(2-2、2-1) 梅沢3、児玉1
準決 長野FCガーフ 4−1(2-0、2-1) 庭山2、梅沢1、杉村1
準々 柳原FC ○5−0(5-0、0-0) 梅沢2、庭山2、児玉1
予選ブロック
1 中野SSS 8−1(5-0、3-1) 庭山6、梅沢2
2 城山FC 7−0(5-0、2-0) 梅沢5、児玉1、庭山1
裾花FC A1が初の栄冠に輝く!これまでの苦労が報われる嬉しい初優勝!
2チームに分かれて戦ったが選手18人の心がひとつになってようやく頂点に立つことができた。 
フィールドサッカーでは満足な成績を上げられなかったが、気持ちを入れ替えてフットサルの練習に励んだ成果がようやく実を結んだ。選手たちは着実に力をつけている。今後も北信少年フットサルリーグなど活躍の場は残っている。期待したい。
バーモントカップの先発メンバーを中心としたレッドソックスは、バーモントカップでつけた自信を胸に危なげない戦いぶり。決勝戦では2点を先制されながらも、すぐに追いつくことができる精神的な力強さを見せてくれた。終盤は連戦で疲れが見えたものの、見事な逆転勝利。チャンピオンにふさわしい堂々とした戦いだった。
一方のブルーソックスは決勝トーナメントの緒戦で惜しくもPK負けを喫したが、この大会は負けなしと言っていい。レッド、ブルーによる決勝対決は夢に終わったが、ブルーの戦いぶりも賞賛に値するもので、決してレッドソックスに見劣りはしない。レッドの優勝はブルーの応援があったからこそ。
みんな頑張った!!
     todoroki  

裾花ブルーソックス(選手:村田、小林、桜井、平野、目黒、油井、青木(翔)、林

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
12

5
決勝トーナメント
5決 善光寺FC 3−1 小林2、村田1
準々 長野少年Sスクール 1−1(PK1-3)
(1-0、0-1)
油井1
予選ブロック
1 芹田少年サッカークラブ 3−1(1-0、2-1) 小林2、桜井1
2 長野南サッカークラブ 10−0(5-0,5-0) 村田5、小林3、桜井1、青木(翔)1

第14回 バーモントカップ全日本少年フットサル大会
(会場:11/27池田町・会染小学校体育館  11/28松本市・信州スカイパーク体育館)

(長野県3位の快挙!

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
11

28
決勝トーナメント
準決 JFC須坂Jr ●1−5(1-0、0-1)
延(0-1、0-3)
梅沢1
準々 塩尻西SSS ○4−2(1-1、3-1) 梅沢2、庭山1、オウンゴール1
11

27
予選ブロック
1 塩尻広丘SC △3−3(3-0、0-3) 庭山2、梅沢1
2 高山Jrサッカークラブ ○5−4(4-0、1-4) 庭山3、梅沢1、村田1
1日目の予選リーグは前半で勝負を決めたかの展開に持ち込みながら、後半で相手に詰め寄られ、試合終了時は負けたかのような悪いムードが漂った。結局リーグ1位通過で決勝トーナメントに駒を進めたが、褒められた戦いぶりではなかった。しかし、決勝Tではこれまでの練習の成果が結果に現れた。
塩尻西戦は先制を許したがすぐに追いつき同点で後半へ。相手のオウンゴールをきっかけに裾花の動きがよくなって、庭山のゴールで塩尻西を突き放す。
準決勝の相手は宿敵須坂。2週間前の北信リーグでも敗れ、フィールドでもなかなか勝てない。「今度こそ」を胸に臨んだ裾花ファイブは須坂とがっぷり四つの戦いを展開。前半10分には庭山の放ったシュートがクロスバーにあたり、跳ね返ってきたところを梅沢がつめて先制点。後半に入って、よく走りよく守っていた裾花だが、トラの子の1点を守りきれるかという、終了2分前、須坂の強烈なシュートがゴールに突き刺さり同点に追いつかれてしまう。3分ハーフの延長では、須坂に逆転を許すと、緊張の糸が切れ、集中力も欠け、立て続けに失点。最後は力尽き果てて大差で敗れる形となった。
あと一歩で決勝進出を逃したが、県で3位の成績は「立派」。フィールドでは華々しい活躍ができなかった裾花FC A1だが、フットサルでの活躍を期待させる殊勲の3位だ。
     todoroki  

北信予選(北信少年フットサルリーグ 会場:小川村・びっくらんど小川)

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
11

14
予選リーグ
1 柳原FC ○5−3(4-2、1-1) 梅沢2、村田2、小林1
2 長野南SC ○9−0(5-0、4-0) 村田5、小林2、梅沢1、油井1
3 JFC須坂Jr ●2−4(1-1、1-3) 杉村1、村田1

北信リーグカップ(会場:11/6中野平中学校  11/7中野小学校)
(ベスト8!

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
11

7
決勝トーナメント
準々 吉田SC ●1−2(1-0、0-2) 桜井1、庭山1
日と場所を変えて臨んだ決勝トーナメント。4つのブロックの各1、2位が進出。決勝トーナメントに辛うじて進んだ裾花の最初の相手はリーグ戦で3対2と勝利を収めている吉田。力は拮抗しているのか序盤から攻めの応酬で両者相譲らず。12分には梅沢の右からのシュートがゴールに吸い込まれ先制。前半は1−0で折り返す。後半は14分過ぎまで一進一退の戦い。勝利が目前に迫ったころ気を緩めて振り出しに戻してしまうのは裾花A1チームの悪い癖。残り5分というところで追いつかれると集中力が途切れてしまい、カウンター気味の攻撃に守備陣がついてゆけずに逆転されてゲームセット。12時過ぎに試合があわった後は表彰式までひたすら待ち続けることになり、長い1日となった北信リーグカップでした。
11

6
予選ブロック
1 長野FCガーフJr ●2−6(1-3、1-3) 梅沢1(15’)、庭山1(39’)
ガーフの早い動きにかき回される裾花。硬いクレーのフィールドに滑って転ぶ選手続出の裾花。地に足がついた攻撃ができない裾花。攻める形がなかなかできず、守備もうまく機能しない裾花。悪い面ばかりが出て押され気味で試合は進む。2点先制のあと、15分に村田のFKをゴール前で待ち構えていた梅沢がキープし、うまく体をひねらせてシュート。左ポストに当たってゴール。1点を返す。その後はガーフに攻められ続け、前半終了間際に追加点を許す。後半に入っても状況は変わらず、試合はガーフペース。立て続けに3点を奪われ万事休す。試合終了直前に、相手ゴール前の混戦から庭山が押し込んで一矢を報いたものの、焼け石に水。4点の大差で敗れる。
2 徳間JFC ○9−0(5-0、4-0) 村田3、桜井3、小林1、甲田1、青木(翔)1
スロースターターの多い裾花はその日の2試合目は動きがよくなる。さらに徳間は5年生も加わっているチーム。試合は裾花ペースで相手陣内でのプレーが多くなる。前半は村田と桜井が爆発。それぞれ3点、2点をあげる活躍をみせ、前半で試合を決定付ける。後半は小林、桜井、甲田、青木翔太と入れ替わり立ち代りゴールを決め、徳間を圧倒。ガーフに大差で敗れた鬱憤を晴らす。     todoroki  

第3回 チラベルトカップ長野県少年サッカー選手権大会(大町市運動公園多目的G他)
(BEST16)

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
10

23
4

山雅FCJr ●2−5(0−4・2−1) A小林32'36'
会場近くでのクラブユースの試合を終えたVENTOの応援を受けて臨んだ4回戦。
しかし、3回戦で力を使いすぎたのか、その結果に満足してしまったのか、なんとなく動きが鈍い裾花。
一方、山雅は個人のボールキープ力だけでなく攻撃パターンもお手本となるようなパス回しに、裾花DF陣がついていけず前半で4点献上。
このままで終わってしまうかと思われた後半、見違えるように闘志が溢れてきた裾花。
1点を追加されるものの、相手陣内での攻防で、村田のFKを、また、フリースローを起点とし、小林へつないで2ゴールを奪う。
しかしエンジンの始動が遅すぎ、チラベルトカップへの挑戦を終了するホイッスルが鳴らされてしまった。
チラベルトカップはベスト16で終わってしまったが、今年のA1にとっては昨年来の成績から考えると大躍進である。まだまだ発展の余地を多く残している。まだまだ行けるぞ裾花A1!
(hirano)
3

塩尻西SSS ○2-1(1-0・1-1) @桜井12' 庭山34'
ここのところの天候不順等で練習不足気味の裾花イレブン。
また、朝一番の試合に弱いという汚名返上するためにも、立ち上がりをよくしたい。
開始直後は相手陣営での攻撃で始まりまずまずか。 中盤からの庭山からのスルーパスに桜井が追いつき、相手DFとGK に阻まれそうになりつつも、ドリブルしたボールはそのままゴールへ、待望の先 制点。 守っては学校行事を返上して駆けつけたGK目黒が相手のシュートを横に飛びクリ アと大活躍。 相手の攻めに油断はできないがいけいけムードで勢いのある裾花。
しかし、後半に入ってDFの一瞬の迷いを抜かれて打たれたミドルシュートは目黒 の頭上で届かず同点に。 なんとしても勝ちたい意気込みで相手ゴール前での攻防が続く。 そして、見方へのパスを出そうとする瞬間に空いた隙間を見逃さなかった庭山が ゴール右隅へ勝ち越し点のゴール。 DF陣も危ない場面を死守する動きを見せ、その勢いに押されてか相手の放った強 烈なシュートはクロスバー直撃。
辛勝ではあったが、勝とうという意識がでて勝ち得た勝利であった。
9

26
2

島立SSS ○4-1(2-0・2-1) A桜井12'29'@小林2'(オウン38')
松本市営島立G
今年のチラベルトカップも102チームのエントリーとなり、裾花は1回戦シードの2回戦からの戦い。
相手は高丘レッドサンズ破った島立。久しぶりに力の入った試合となりました。
【得点経過】
前半2分 庭山からのいいパスを受けた小林が冷静に枠をとらえ、先取点。
前半12分 清水のパスがゴール前の桜井につながり鮮やかな追加点。
前半2−0で折り返す。
後半序盤は島立に押される。9分にはゴール前の混戦をディフェンス陣防ぎきれず、得点を許す。裾花の悪い癖が出るかと思われたがここから反撃開始。
13分に小林の左からのセンタリングをセンターに詰めていた桜井がゴールマウスに放り込む。
終了間際の18分には、村田の右からのセンタリングが相手ディフェンスにあたって幸運なオウンゴール。
結局4−1で勝利をおさめ、来月23日の大町場所に駒を進めました。
(todoroki)

第17回 長野市長杯少年サッカー大会 (リバーフロントスポーツガーデンサッカー場)

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
9

4




長野スクール ○ 2-1(0-0・2-1) @庭山27'(オウン19')
春の高崎遠征では3位リーグ内で1位、夏合宿後の菅平の大会では2位トーナメント中の1位と上り調子 の裾花A1。そして今度は1位リーグの1位を目指して市長杯に臨む。
初戦は春の大会では敗れていた長野スクール。今日はリベンジとなるか。 開始早々、梅澤からのパスで村田のシュートは惜しくもゴールポスト。跳ね返ってきたボールを直ぐさま桜井がシュートを放つが、これもゴールポスト。一方、ハーフから持ち込まれそうになるが轟の追い込みで相手はミスシュート。 DF陣の踏ん張り、MFの動きの良さに、FW陣のポジション取りもよくなった。
平野のCKからGKにはじかれたボールをつめたがまたもやゴールポスト。 今までならば気落ちしてしまう裾花だが今回は何かが違う。 後半になり、相手の強い当りに油井が一瞬動けなくなり、ヒヤッとしたが気合いで持ち直す。 仲間のがんばりに刺激されてか小林の勢いのある攻めでCKをとる。 後半4'庭山のCKに桜井のポジション取りがよく慌てた相手の体にあたりそのままゴールで待望の先制点。 しかし相手もお返しとばかりに後半6'、CKから同点にされてしまう。 ここで、A2から山下投入。動きの良さに相手も慌てたかPKを取る。 これを庭山がプロ顔負けの綺麗な弧を描くシュートで勝ち越し。 さい先良く初戦勝利となる。
大町FC ○ 3-1(2-0・1-1) @梅澤6'小林11'庭山20'
開始からボールの主導権は裾花に。 6'清水のすばらしいCKを相手GKが手に触れつつも後ろにそらす。 そこに梅澤飛び込みゴール! その後すぐに目黒の後ろをつかれて危ういところを平野が追いつきクリア。攻守共に勢いづいている 。 11'またもや清水のCKからのセットプレー、小林ヘッドで合わせて追加点。 杉村中心としたDF陣が機能し相手シュートコースを完全に防いでいる。 後半も勢いは裾花に。相手の厳しいDFの中、持ち込んだ児玉からのパスを受け20'庭山のシュートは 思いっきりスピンがかかり、相手GKの掴む手をはじきそのままゴールへ。 その後3点先行して安心したわけではないが相手FWの不意をつかれたミドルシュートを放たれ失点 。 しかしA2藤沢を投入し甲田と共に安定した守りで最後まで逃げ切った。
上田ジェンシャンJr  0-0(0-0・0-0) (^_^;)
2週間前の練習試合では前半先行していたが後半の追い込みで引き分けにされた上田ジェンシャン。 開始前からの雨がひどくなり、ピッチは水たまり状態の悪コンディション。 水たまりでボールが直ぐに止まるので、パスは殆ど通らず感がつかめない。 相手も直ぐに寄って来るので気を緩めないことが勝利への道。 得点チャンスもあったが、ピンチもあり。守り切ったことも大いに評価したい。 結局無得点の引き分けだったが初日勝ち点7を取り、堂々の1位トーナメント進出だ!
9

5







JFC須坂Jr   0-3(0-2・0-1) (^_^;)
前日の雨は休まるばかりか激しくなる一方。豪雨といっても過言でない中、全体スケジュールを大幅 に変更して順位トーナメントが開催された。 対する相手は須坂。何度か対戦してもまだ勝利したことは無いが裾花イレブンも負けてばかりではい られない。
しかし、豪雨の中の水たまりからパスが思うように通らないのは昨日と同じ。さらに目に雨が飛び込み視界もままならない。 チャンスがあればどんどんシュートを放つ須坂の戦法が効いてか、前半2点のビハインド。
後半も追加点をとられるが、裾花の見せ場も随所に。 須坂の裏を取り庭山から桜井へ、そしてシュート。本来なゴールが決まるところ、水たまりのため ゴール前で止まってしまう。 終了間際、庭山の放ったシュートはクロスバー直撃。 結局今回も勝てなかったが、後半に向けて積極的な攻めで上り調子な様子にサポータも満足した戦い であった。
総評 優勝は無失点試合の続いた木曽選抜を破った須坂であった。
振り返ってみれば、長野市内のチームでは唯一1位トーナメントに進出しベスト8となった裾花A1。 この上り調子を持続して行こう。 また、春の高崎遠征ではいつもお世話になっている群馬の倉賀野FCのホストチームとして、 ホームスティなど子供達を受入れることできました。
悪天候で申し訳ありませんでしたが、一緒に大会に臨むということで暖かい気持ちでいられることが できました。ありがとうございました。

第17回サッカーマガジンペイントハウスカップ少年大会(菅平)

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
7

17




京都ウエストFC(京都) ●1-6(0-4・1-2) @庭山25'
関東中部近畿等108ものチームが集まるビッグな大会。 会場菅平の近くにいてなかなか上って来ることはなかったが、 県外チームとの対戦を楽しみに初参加となった裾花。 初戦は京都のチーム。小柄な裾花と同じ学年?と思う程体格が揃っている。 が、裾花も攻めの気持ちは負けない。 開始早々小林が持ち込み庭山にセンターリングをあげ、もう一歩でゴールとなる ところ。 しかし、いつものDF陣が不在であり、相手FWのキック力、スピードで前半4失点。 後半も相手の強烈なミドルシュートでいきなり失点するが、やられてばかりはい られない。 25分に庭山ドリブルとミドルシュートでゴール!! 後半中盤、新人リーグを終えて駆けつけた5年小山,伊藤,百瀬を投入。 伊藤が入ったことでDFが安定し、百瀬はファーストタッチ&ゴールかと思われるような見せ場を作る。
FCリベルタA(埼玉県) ●0-4(0-1・0-3) (^_^;)
キックオフと同時に打ってくる相手に防戦主体の展開となる。 裾花DFは相手のコースを絞り、相手シュートをGK正面へ持っていく等 機能もよくしているが、相手の詰めの速さにヒヤッとする場面もしばしば。 伊藤の動きもよかったが、相手の体を鼻に受け出血、交代となる。 前半8分に相手CKからのヘッディングで失点したものの、その後、 間一髪ゴール寸前のボールを杉村カットするなど、DFが良く働く。 青木(翔)も相手FWの前に体を入れてボールを取れるようになり、成長著しい。 後半も相手の攻めは続く。22分相手FWの前に裾花DFも立ちはだかるが、それ以上 に相手FWの動きが良く体を返しながら強烈なシュートを決めて来る。 32分相手のドリブルの速さにあっという間にDFを抜かれる。 終了間際、体力の衰えない相手のフットワークの良さにシュートを打たせてしまう。 DFもよくがんばり、GK目黒も何度もファインセーブをするが、攻撃のチャンスが なかなか作れなかった。 システムより個人技の確実性、スピード、フットワーク、体力の僅かな差の 積み重ねが実力の差に感じる試合であった。 (by HIRANO)
7

18
久米川小FC(東京) ●1-4 得点者:@村田
2日目となった菅平サッカーマガジン杯。 今日の初戦の相手は東京の久米川小FC。 前日既に2敗を喫し、気持ちを切り替え積極的に試合ができるか。 しかし立ち上りから防戦一方。 やはり課題となっているボールへの寄りが遅い事が試合の流れを悪くしている。 そんな苦しい展開の中、セットプレーや流れの中で相手ゴールに迫り村田が得点。 しかしその後は失点を重ね完敗に終わる。 予選4位となったが上位15位チームに入ったため3位トーナメントへ進出。
3






小金井緑小ファイターズ
(東京)
○3-3
(PK2-0)
@小林 杉村 児玉
3位トーナメントとなった1回戦。 開始早々に簡単に失点。 いきなり追いかける立場になってしまう。 5分後村田のアシストを受けた小林(翔)が同点弾。 流れが一気に来るかと思われたが、相手のロングシュートや個人技から連続失点し、 2点ビハインドとなる。 敗色濃厚となる中、杉村のPK弾、終了間際の児玉のゴールで同点に追いつきPK 戦に持ち込む。 普段慣れている大きいゴールと違い小さいゴール枠のため、シュートが枠の中に 行くか 不安が大きかったが目黒のファインセーブもありPK戦2-0で勝利。 菅平戦初勝利となった。
尾西FC(愛知) ●1-3 @小山
対戦相手:対戦成績: 得点者: どうしても先制点が取れず、またしても失点から始まる。 直ぐに梅沢の浮き球パスから5年生小山のロングシュートが決まる。 遠い位置から小さいゴールの難しい位置へのファインゴールとなる。 しかしその後も失点が連続して続き、1−3で終了のホイッスル。 菅平サッカーマガジン杯のトーナメント戦が終了した。
総評
積極的なボールへの寄りが少なく、相手にボールを支配され自由に攻撃をさせて いた。 攻撃においては個人技での突破頼みとなり、押し上げを伴った厚い攻撃がなかな かできない。 相手チームの強さを差し引いても、やはり課題は自分達の内にある戦う気持ちに あるようだ。
(by MEGURO)
3日目はフレンドリーマッチを行いました。 1試合目の相手は横浜すみれSC.Y(神奈川)で、大差で勝つことができました。 中澤君の1アシスト1ゴールと大活躍です。 最終戦はこみねFC(東京)で、目黒君とユニフォームを交換して健太がGKを努めま した。健太は気合いが入りなかなか頑張りました。目黒君のFWもよかったです。
(by FUJIKAWA)

2004 北信少年サッカーリーグ(プレミアリーグ)

日付 場所 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者
7

25












JFC須坂Jr ● 0-6(0-4・0-2) (^_^;)
開始早々須坂の攻撃が裾花のゴールを脅かす。 2'須坂左サイドよりDFをかわしシュート、先制を許す(0-1)。 7'桜井右サイドから持ち込みシュート、こぼれ玉に庭山が詰めるがキーパーセーブ。 8'須坂左サイドからDFの頭越しにミドルシュートを決められる(0-2)。 10'桜井センターからあがりキーパーと競り合うが抜けず、児玉が詰めるもキー パーセーブ。 17'須坂にFKを与え、ループでコースに決められ失点(0-3)。 20'終了間際センターからまたもやミドルシュートを決められる(0-4)。 前半は、一方的な展開…DF陣はボールが来るのを待ってる姿が見受けられた。 自分から行かない分、結果コースが開きミドルを許す。 パスがつながらない、カウンターのみの攻めだった。
後半は前半同様、裾花陣営での展開だが、目黒の好セーブにより死守。 5'須坂カウンターで上がりシュート、目黒パンチングではじくも詰められ失点 (0-5)。 コーナーキックを何回か与えるが、DFが機能し始めた。 一方的な展開に変わりはないが、決定的なシュートも打たせていない。 15'須坂右サイド寄りからミドルシュート、失点(0-6)。 16'村田センターからロングシュート…キーパーがっちりセーブ。 後半に入り、ようやくFWにボールが幾つかつながるようになった。 ワンタッチパスは練習の成果が見られたが、余裕が無い。 慌てて出したパスが、ことごとく体を入れられてしまう。
評:相手に対するマークが甘い。反対にきついマークに遭いフリーになれない。 したがって呼び込めるスペースも作れないままボールを支配された。 パスや相手のクリアボールに対して、ボールを待受けするシーンが数多く見られた。 自らボールに対する執着心をもっともっと強く持たなければ試合を支配などでき ない。
坂城SSS △ 3-3 (2-0・1-3) A児玉12'35'、@庭山20'
イオンカップで惜敗した相手…何とか雪辱したい!! 開始から裾花ペースの展開。 3'裾花FKを得るが庭山のシュートはカベに当たりキーパーにセーブされる。 7'CKを得るが得点ならず。 12'カウンターから児玉が相手DFをかわしシュート、ゴール!!(本日初得点1-0)。 18'平野CKに庭山ヘッドで飛び込むが惜しくも外す。 20'終了間際、梅沢から左サイド庭山へ、DF3人抜きシュート、ゴール!!(2-0)。 パスも正確につながり、本来の裾花の形が出来た。 イオンカップの展開と類似しているのが気掛かりだが、 攻守の気持ちの切り替えが出来ているので心配はなさそうだ。
後半は、開始から裾花の動きがおかしい…というより坂城の動きがいい?? 6'坂城左カウンターにキーパー飛び出すがかわされ失点(2-1)。 9'坂城左サイドから持ち上がりシュート、失点(2-2)。 あっという間の同点劇に、イオンカップが脳裏を横切る。 15'坂城DFクリアミスを児玉が詰めてループ。ゴール!!(3-2)。 18'坂城CKからヘッドで押し込まれ失点(3-3)。 終了間際、坂城の怒涛の攻撃が裾花ゴールを脅かすも目黒のナイスセーブで死守。 後半に入り前半とはうって変わり坂城ペースの展開。 スタミナ切れで足にきたか?何とか引き分けに留まった感があった。
評:仮に休憩が無ければ楽勝だった試合。 前半と後半が全く対照的で、メンタル面での強化も必要。 結果としてイオンカップと同じになってしまったが決して勝てない相手ではない。 第4節総評 今回の試合にはA2から小山、津田、藤沢の3名がプレーに加わり、切れの良い 動きに サポーターも目を見張るものがあった。 さて、「気持ちの切り替え!」応援団が発した言葉の多くはこれだった。 その声に我に帰る選手もいたほど蒸暑い状況の中、気持ちを切らないでプレーす る事は難しい。 しかし相手も同じピッチで戦っているのだから泣き言は言えない。 精神・技術・適応力etc…君達が学ぶ事は沢山ある。 君達が頑張る限り、私達も応援し続けるぞ、ガンバ!裾花イレブン。 (by M.Aoki)
7

4












鳥居川SC ○ 7-1(2-0・5-1) A庭山28'34'、小山29'33'、@桜井7'、村田19'、梅沢21'

A1全員とA2の小山、百瀬、伊藤を加えた21人で望んだ第3節。
最初の対戦相手は本日の当番チームの鳥居川。6年生が少ないこともあり、どこまで攻めることができるかがポイント。開始早々いきなり持ち込まれてしまうが、ここは杉村落ち着いてカット。
続いて小林が持ち込むがゴール右。轟からのボールは藤川に渡るがシュートまでは行けず。桜井のシュートは力なくGK前。DF陣の平野から戻した甲田のロングシュートは相手GKがっちり。
さて7分小林がドリブルで持っていき、ゴール前のパスに桜井がきれいに合わせ先制点。
平野からのロングパスが児玉に渡り、あとわずか合えばというところ惜しい攻撃。相手も負けずと抜かれヒヤッとしたが、ゴール左。村田、藤川、児玉とシュートを放つもいずれもゴール左。タッチラインを再三割る攻守に緊張感が抜けてきたところ、19分村田の弾丸シュート炸裂。
前半最後、平野のCKに村田ヘッドで合わせたがゴール上。
後半開始、5人入れ替え気持ち新たに攻めていき早々に庭山のパスに梅沢の足が伸びそのままゴール。
小林のシュートはGK正面。GK青木、少々もたつきながらもゴールポストにも助けられゴールを死守するもつかの間、3分裾花の甘いDFに相手をフリーにさせシュートを許してしまい、GK手も出ず。それからは後方の清水からのボールを起点に攻め続けるが梅沢から小山にわたるもゴール左。梅沢のシュートはもう一歩。
しかし、14分庭山得意のドリブルで持ち込み追加点。ここで、百瀬と伊藤を投入。ハーフラインで梅沢からのパスを小山が持ち込み落ち着いてシュートを決める。
庭山からの絶好の百瀬へのパスは、ぎりぎりのオフサイド。梅沢からパスで小山は相手をかわしてまたもやシュートを決める。
林、中澤もチャンスへとボールを繋ぐ。裾花陣内にボールが戻っても、伊藤の安定したボール裁きで難なく次の攻撃に繋げる。青木(翔)も初めてのDFを確実にこなしていく。庭山も負けじとゴール前の混戦をドリブルで持って行きシュート。最後は小山が決めるかと思ったシュートはGK正面

長野FCガーフ ●1-2(1-2・0-0) @庭山'20
いつも隣で練習している長野ガーフ。今日不在の5年生の代わりに4年生が 入っているということだか、全日本の長野県大会でベスト8まで勝ち上がった自信が感じられる。
開始早々、梅沢が持って行き小林へのパスが通るが相手DFの前での強引なシュートは少々無理があっ た。 その後もパスが梅沢、庭山、桜井とうまくわたり期待が持てる。 それで油断してしまったか7分ハーフラインからの一気に攻めにDFが簡単にかわされ、 前に出ていたGKの頭上をうまくミドルシュートを打たれ先制点を許す。
取り返そうと庭山、桜井へとうまく繋ぐが相手DFの寄りが早く打ったシュートはゴール右。 逆に10分裾花DFが翻弄されドリブルで持っていかれて追加点を献上。 その後も梅沢、藤川、桜井、庭山そして桜井、何度もシュートをするものの、 相手DFのプレッシャーが厳しくGK正面かゴール枠の外。 それでも桜井の積極的な攻めで相手DF思わずファール。 前半終了間際のPKは庭山きっちり決める。
後半1分、桜井のドリブルシュートで相手GKをうまく抜いてゴールかと誰もが確信したその瞬間、 相手DFゴールラインぎりぎりでカットで幻に。 小山からのパスに村田のシュートはGK正面だがCKを取る。CKから庭山合わせるがゴール上。 相手も負けずと攻めるが、目黒が死守する。油井の動きもよく裾花陣内へボールを入れない。 一方、小山もドリブルで持っていくが相手GKへのゴロがやっと。 何が何でも点を取りに行く。投入した百瀬は相手DF2人に囲まれても負けずとドリブルで前に行き 闘志が光る。
倒されそうになりながらも出したパスに梅沢合わすがゴール右。 今度は梅沢からからのパスに百瀬合わすがGK正面。 相手に打たれたミドルシュートはGK目黒冷静にジャンプして処理。ここでタイムアウトのホイッスル 。 後半も攻め続けて入るが相手のDFに攻撃力を落とされてしまったが、裾花のDFも 甲田、杉村、轟と基本に忠実に相手FWの動きを遅らせ決定打を殆ど打たせていない。 この力が前半開始から出るならば確実に勝利へと繋がっていくはずだ。
積極的な攻めの姿勢が随所に見られ応援にも力が入った。完璧に近いDFの動きも見られ これらが、試合の最初から持続すれば絶対勝てるチームになるはずだ。 A2の小山、百瀬、伊藤のすばらしく切れの良い動きにA1も大いに刺激を受け、 負けていられないと奮起を期待したい。
5

9



2



2



トヨスSSS ○ 4-0(2-0・2-0) A小林6'30'、@村田20'、清水26'

前半6分、小林(翔)くん。ヘッディングで先制。チャンスはあるがなかなか決まらない。
前半20分、キーパーがはじいたボールを村田くんが胸で押し込みゴール(清水くんのコーナーキックから)
後半6分、小林くんのシュートをキーパーがはじき、こぼれ玉を清水くんがシュート。後半10分、小林くん、ドリブルでシュート!!
球の周りにだんごのように固まってしまう(相手のチームの特徴か?)所からボールを外に出すことが難しそうだった。
1人がシュートした後もあきらめず、ゴールに押し込む姿勢がありよかった。(キーパーのこぼれ玉を見のがさなかった)
報告 児玉特派員

吉田少年SC ○ 3-2(2-1・1-1) A庭山5' @油井16'

両チームとも拮抗した試合展開で始まる。
'4 左サイドを駆け上がった小林翔から中央梅沢へセンタリング。
ゴールを割ることはできなかったが、良い形での攻撃ができる。
'5 左サイドセンタ-付近からボールを持った庭山がそのままゴールまで持込みシュート、先制点を挙げる。
庭山の個人技が光ったゴールだった。
'8 平野の右コーナーキックはゴール正面付近へ。もう少しで得点という惜しい攻撃となる。
平野のコーナーキックは正確で精度がよく、大きな武器となっている。
'10 梅沢がセンター付近からゴール前へ持込むも、あと一歩で得点にならず。

'11 小林翔左から駆け上がりゴール前へ詰めるもあと一歩。
先週の遠征で体調不良で2日目を棒に振った小林翔、鬱憤を晴らすかのように走り回る。
'12 梅沢のセンタリングが桜井へ渡りシュートまで持込むがキーパーの正面。

'13 期待される平野の右コーナーキックはゴール正面に待ち受けていた油井へ渡りシュート。

'14 安定感のある轟、ポジショニングの良い杉村が相手攻撃の目を摘んでいたが、吉田の攻撃が
シュートまで持っていかれ、ひやりとさせられる。
'16 相手クリアボールが油井の正面に、距離はあったがそのままミドルシュート、2点目を入れる。
思いっきりの良さがゴールに結びついた。
'19 自陣クリアボールが短く、相手に渡ってしまい、混戦の中から失点する。
展開され失点されるのと違い、マイボールからの失点は悔やまれる。
後半
'0 2平野→15甲田  '10 9桜井→13児玉  '15 5藤川→7村田
'4 優勢で始まった後半、中央やや左からゴール前へ持込んだ庭山のシュートは
僅かにゴール右へ外れる。
'7 やや距離のある自陣ゴール前、吉田の攻撃をディフェンス陣が食い止めていたが、
キーパーへのバックパスがそのままオウンゴール、同点に追いつかれる。    
'11 振り出しに戻ったその4分後、今度は相手ミスによりゴール正面でフリーキックのチャンスを得る。キッカー庭山は相手ディフェンスの壁を上手くかわし、ゴール左上へファインゴールを決める。
'13 左サイドでボールが頻繁に回って来る小林翔から中央庭山へ渡りシュート。

'19 足が止まりかけ、一進一退の展開。しかし攻撃の形はできており、終了2分前には
相手キーパーのファインセーブに阻止されたが庭山のシュートで試合終了。

総評
大きな戦力差が無いと思われた吉田戦はヒヤリとした場面を作られながらもどうにか勝利する。とは言え連戦連敗だった昨年からいつの間にか最近は連勝を続けている。攻撃については今まであまり出来ていなかったセンタリングからシュートの攻撃が見られるようになり成長の跡が見られる。しかし庭山や梅沢にボールが渡ると他の選手が安心してしまうのか、フォローが見られない。攻撃に幅を持たせる為にも人に頼る事無く積極的なプレーを求めたい。
ディフェンス面では以前に比べ格段に良くなっているものの、相手ボールへの寄り、と言うより相手選手への体の寄りがまだまだ足りない。
相手選手に接触する事やぶつかる事への気後れがそのまま相手選手の攻撃をたやすくしている。1対1になると負けていないので、自信を持ってプレーしよう。 報告 目黒特派員
4

18



1








小川SCJr ○ 17-0(10-0・7-0) C藤川 桜井 B庭山 児玉 @村田 梅沢 小林

 北信リーグが開幕。初戦の相手となった小川は登録メンバー中、6年生は4人であとは3年生以下のチーム。終始裾花が攻め続け、ボール支配率、シュート数も圧倒的に裾花が多く、ラグビー的なスコアになった。裾花の豆ストライカーたちはここぞとばかり得点を重ね、ハットトリック+1が2人、ハットトリックも2人と得点ランキングに名を連ねる絶好の機会をもらった。

NPIC・FC ● 1-3(0-0・1-3) @児玉26'
1試合目とはうって変わって、2試合目は強豪NPICとの対戦。NPICは去年北信リーグのBリーグにおいて優勝をおさめたメンバーが上がってきたチーム。裾花の実力が試される試合となった。前半はNPICが若干押し気味に試合を進めたが、裾花の守備陣も良く守り、失点を防いだ。また、得点チャンスもなかなかつかめないまま20分が過ぎる。
 後半は6分に児玉がループシュートを決め先制点。攻撃の糸口がなかなかつかめない中で、技ありのシュートだった。喜んだのも束の間、この3分後にはしつこく攻め上がってくるNPICに同点ゴールを決められる。さらに1分後逆転のゴールを決められ、裾花の選手たちの集中力が切れる。終了2分前にも追加点を許してしまう。
強豪との対戦で善戦したものの、敗因は闘争心の差であろう。どん欲に勝ちをつかみ取る強さ、執念のようなものをもってほしい。
報告 轟特派員

2004 第28回 全日本少年サッカー大会長野県大会

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者











1


松本北SSS ● 1-3(0−3・1-0) @村田30'
最近勢いづいてきた裾花FC。この大会も上位を狙うという意気込み。いつも立ち上がりが悪いのを十分承知して望んだ1回戦。
開始早々、いきなり小林へのパスがとおり早速左からのシュート。GK正面だったが良い形のスタートを切る。
GK目黒もいつも以上に声が出る。皆、勝気に前に出る。
しかし4'、攻めへの気持ちがはやりDF陣の相手FWへのマークが甘くなってしまったその瞬間、ゴール前で打たせていけないシュートを打たせてしまい先制点を許す。
その後、全般的に松本北陣内での戦いになるが、9'ボールが一気に戻ってきて、相手のセンターリングからFWへのドンピシャとなるパスに、目黒反応もできず2点目。
裾花も負けてはいられない。10'には右から平野のセンターリングに梅沢合わせてシュート。GK弾いたところを藤川詰めて押し込む、が、ボールはゴールポスト右。
攻め続けてはいるものの、しっかりしている相手最終ラインに決定打がなかなか出ず焦りが見える。
裾花のDFも守りに気合が入り、一度は抜かれた相手のシュートを杉村追いつきカット。
しかし、17'前に出ていたGKを見越してか、ハーフライン近くからの相手の大きなシュートに目黒飛びつき触るのがやっとで、ポトポトとゴールに吸い込まれるボールを見送るのみ。
後半は3点差を逆転すべく、攻め続ける。
しかし、21'村田のシュートはGK正面。22'小林の攻めのチャンスは一歩届かず。23'庭山のシュートもゴール右。
27'平野のセンターリングを受け庭山シュートもまたもゴール右。28'小林のシュートはゴール左。
一つでも入っていれば勢いもつくだろうが、ますます焦るばかり。
30'平野のCKに村田の気合が入ったヘッドでようやく得点。
その後もチャンスはあったものの決定打に欠けてしまう。
39'相手の強烈なシュートは目黒みごとにカットし、最後まであきらめず戦ったが、制限時間一杯となってしまった。後半は零封としただけに、前半の失点は痛すぎた。
総評 気持ちばかりが先走り、勝利の女神に離されてしまったような結果となってしまった。
いいや、いつもの力がいざという時に出て来なかったのは実力不足と反省しよう。
これからのサッカーに掛ける情熱で、夏から秋の大会に向けて大きく花開くはずだ。ガンバレ裾花!

2004 イオン専門店杯少年サッカー大会 中野市

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者


22





高山JrFC ○ 4−2(0−1・4−1) A庭山26'34' @村田21'、@桜井28'

前半:
立ち上がり眠気がある?(いつものペース)。 10'一進一退の好ゲーム(やっと目がさめてきた)。左から庭山上がるが、中が手薄。右サイドを使 えていない。 15'右サイドから抜かれてフリーにさせてしまい失点。 高山は、身長の高い選手が多く、空中戦は支配されていた。トラップミスは少なかったが、 なんでもヘディングで対応しようとしていては敵わない。 右が使えていないこともあり、桜井の動きが今一つ。 ゴール前、庭山が詰めても、カバー、フォローの動きが欲しい。 後半: 1'相手ファールによりフリーキックを得る。ゴーーール(村田)。 2'同点にしてから動きが良くなる。(相手陣内での展開多い)。 4'梅沢→庭山ボレーシュート、5'庭山ミドルシュートとたたみこみ、 6'ついにスローイン(村田)→庭山左サイド上がりシュートでゴーーール。 8'庭山のこぼれ玉を桜井右からシュートでゴーーール。 11'高山にシュート打たれるがセーフ。 14'庭山ドリブルで抜き、右足でシュートでゴール。 16'高山のシュートで失点。 18'庭山ドリブルで6人抜きシュートも得点にはならず。
後半は押し気味な展開。空中での攻防も少なくなり、良い面が多く見受けられた。 村田のスローインからの庭山の個人技。こぼれ玉にも桜井が反応。 裾花は右からの上がりが少ないため、他チームとは相違があり、相手が多少!?戸惑った? 同点に追いついてからは、こちらのペース。高山も多少気が落ちていた。 そういう所に、付け込むのも戦術(いつも良く付け込まれるほうだが...)

長野FCガーフ △ 2−2(2−0・0−2) @庭山12'、桜井20'
前半:
1'村田ミドルシュート。ガーフシュート(ナイスセーブ)。 3'村田ループ(気持ちは分かる)。 4'カウンターを許すが、相手ミスシュート。 10'ガーフカウンター(ミスシュートで助かる)。 12'庭山、カウンターからループシュート。ゴーーール。 17'キーパー判断で上がり、抜かれるが、ガーフミスシュート。 20'庭山カウンターからシュート。こぼれ玉を桜井詰めてシュート。ゴーーール。 裾花サイドでの展開が多い。カウンターでの攻めが成功したのが吉。楽な展開ではなかった。
後半:
5'裾花陣営での展開。 6'DFクリアミスからガーフシュート。 9'パスつながりいい形からシュート。 9'自陣前右サイドからハンド。フリーキックからゴール決められる。 11'庭山シュート。 16'ガーフに詰められキーパークリアボール(上がってしまった)ヘディングで決められる。 17'ガーフに勢いが出始めた。やばい。 18'カウンター桜井シュート。 20'終了間際甲田ループ。キーパークリアミスを桜井詰めるが。 後半はカウンター生かせず、一方的に近い展開。守りに入った感じは無かったが・・・??
総評 第一回のイオン専門店杯。全24チームが8ブロック、4会場に別れ予選。中野平中学校グランド での裾花は1位で翌日の1位トーナメントに駒を進める。(初リポート青木光春特派員)


23





  




坂城SSS  △ 4−4(3−1・1−3) @藤川1'、平野16'、小林19'、桜井35'
 北信濃ふるさとの森文化公園の芝生グランドで開催。
前半1'庭山のシュートをGKこぼした所へ、藤川押し込み、幸先良いスタート。 村田→小林のパスがオフサイド後、抜かれたボールを平野の足を生かして戻りカット。 10'ハーフからまた一気に持ち込まれたが、DFシュートコースをしっかりふさぎ、シュートミス誘 う。 16'相手ゴール前、右へ上がった平野の浅い角度から技ありシュートでゴール。 (実は、センターリングのコースはずれだったとか。しかしトライすることが良い展開を生む) 19'清水からの大きなパスは小林に渡りゴール。 20'終了間際、センター付近からの相手の大きなシュートは前に出ていたGKの頭を超え失点。 後半開始早々、速攻の相手センターリングにヘッドで合わされ失点。 6'相手のパスワークに翻弄され、DFついていけず失点。 その後、裾花もしつこく攻め、何度かCKを取るが、得点に結びつかず。 11'坂城の速攻でついに逆転を許す。 13'小林はGKと1対1となるが、抑えられる。 15'小林→桜井のパスは抜群でゴール。 17'フリーの相手FWにボール渡るが、シュートミスで助かる。 19'桜井が相手DFを振り切り、GKと1対1となるが抑えられる。
同点で迎えた初めてのPK戦。前の須坂対NPICのPK戦を目の当たりにしていただけに緊張が走 る。 残念ながら制することはできず。2回戦に駒を進めることはできなかった
総評 試合をする度に良いパターンが増えていく裾花。後は相手の速攻を如何に防ぐかといったところか。 用意されていたフレンドリーマッチはNPICと。激しい雨の中の試合となり1−2で敗れたものの 、 今大会はいろいろ経験させて頂き、実力のアップを確認することができました。

第13回高崎市子どもフェスティバル 兼 第14回高崎市少年サッカー招待試合
妙義杯優勝  総合7位

倉賀野FCさんと、記念写真

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者








水原FC(新潟) ● 0−5(0-1・0-4)

遠征といえば立ち上がりが弱い裾花ではあるがこの初戦は動きが良い。
堅めのコートでボールがうまく足につかないが、体格が上回る水原の動きについていく。 8分、ハーフラインから抜けた水原FWに前を阻んでいたDFの一瞬のすき打たせてしまった。 村田は何度かシュートを放つが、少年用ゴールのマトは狭い。 しかし、前半は全般的に互角に試合が進む。
後半開始早々、水原ゴール前で小林の左からシュートはキーパーの手を弾きCKを取る。 勢いに乗るかと思われたが、それ以上に前半と違う水原の気合いが入ったボールへの執念が裾花をは るかに上回り、 3分DFの詰めが弱くシュートを打たせてしまう。 5分ゴール前の混戦の中から抜けたボールは、キーパーの逆をつかれ追加点。 15分右サイドに抜けた水原からのセンターリングに、ドンピシャに合わされてしまう。 17分相手のミドルシュートを簡単に打たせてしまう。 水原の体の大きな選手に弱腰な裾花イレブンの印象があった。

高崎FC滝川 ○ 1-0(1-0・0-0) @小林3'
開始まもなく梅澤のロングパスが小林にうまくとおり余裕のゴール。 その後の展開は余裕かと思われたが、思わず見入ってしまう程一進一退で、チャンスとピンチが交互 となる。 桜井、藤川のシュートチャンスは滝川DFの寄せがはやく決定打が出ない。 後半も全般的には攻撃が多い展開となった。 しかし、庭山、小林のシュートチャンスも滝川DFには簡単に打たせてもらえない。 滝川の選手は学年が下の子が殆どだが、相手が蹴ろうとしているボールを怖がらず前に出て取りに行 く というボールへの執着がものすごく、学ぶところが多かった。
高崎イーグル △ 0-0

滝川戦後、すっかり気の緩んだ裾花、サッカー以外のことで盛り上がり過ぎ。 当然、監督から厳しい命題が与えられた。
ウォーミングアップ、スタメン、全て子供達に任せてしまったのだ。 それが功を奏し、息を吹き返したように気合いが入った裾花。 キャプテン清水が皆の気持ちを一つにまとめる。 その気合いからイーグルのミスも誘い、前半無失点に押さえる。 後半も気合いは持続する。轟、甲田のDF陣も徹底的に守り抜く。 攻撃のチャンスも何度と無く訪れる。
特筆することは、GK目黒。今までにないバックからの徹底した声で、 全員の気合いが試合の最後まで持続したことだ。
イーグルは主力を温存してあったようだが、群馬屈指の相手を零封とした したことは、裾花の大きな自信になると確信するものだった。















倉賀野FC ○ 4-1(2-1・2-0) A梅澤12'19'、A庭山26'27'
ホームスティですっかり仲良くなった倉賀野FCとの対戦。両者共に動きが鈍いのは睡眠不足のせいか ? 甲田のロングスローインに梅澤ヘッドで合わせるが、倉賀野GKががっちり。 6分DFの鈍い動きにサイドから入れられ、キーパーの反応と逆に入れられ先制点を献上してしまう。 11分にも倉賀野にシュートを放たれるが、今度はキーパー正面。
しかし、少しずつ動きが戻ってきた裾花、12分清水の大きなセンターリングに 梅澤体を入れ、左足に合わせてゴール。19分には油井→庭山そして梅澤へのパスがとおり追加点。
後半に入り小林を走らせるが、パスの強さとタイミングが今ひとつで決定打のチャンスを作れず。 6分、油井からのセンターリングに庭山ヘッドで合わせてゴール。 続く7分、今度は清水からのCKに庭山足で合わせ追加点。 その直後、倉賀野FWに抜かれ万事休すと思われたが、GK目黒の早い飛び出しに 相手は慌てたか、シュートミスを誘う。
逆に村田からのロングスローインにフリーの桜井が持ち込むが、今度は倉賀野GKにがっちり押さえ られる。 最後まであきらめない倉賀野。終了前の2度3度の攻めに、GK目黒、しのぐのがやっとであった。
秦SSS(埼玉・妻沼 ○ 6-1(4-1・2-0) A庭山4'8'、@梅澤1'、@中澤20'、@村田38'
開始早々、梅澤ドリブルで持ち込み、キーパーが弾いたところを押し込む。 続く4分、秦のDFを振り切り、庭山シュート。さらに8分、桜井からのセンタリングに庭山ジャストミ ート。 9分には秦に与えてしまったFKの難しいショートバウンドを目黒押さえきれず失点。 前半最後のロスタイム、ゴール前の混戦に詰めていた中澤が押し込みうれしい初得点。次は林か? 後半に入り2分、村田のCKの技ありコースで、秦キーパーの弾いた方向がゴール中。 終了前、秦のゴール前から戻ったところ、村田右サイドからシュートコースは抜群。
高崎FC滝川 △ 1-1 @藤川12'
それぞれのポジションで課題を持って望んだ試合だったが、昨日に続き滝川に自由にはサッカーをさ せてもらえず。 滝川に負けずと青木(翔)は徹底的にボールを追いかける。 12分には安定した平野のCKに庭山合わせ、滝川弾いたところを藤川押し込み先制点。 昨日同様、攻守が一進一退で気を抜いた方が負けという展開。 後半19分、絶好のチャンスの後は最大のピンチ。ハーフラインからの攻めた直後に戻ったボールに守 りの要、 轟は前に上がり過ぎ、杉村必至に追うが、滝川のFWについていくのがやっと。 目黒は体を張って防ぐが、流れたボールコースはゴールの中。
1日目の予選リーグは3位、2日目は3位4位リーグではあるが、妙義杯の優勝杯を手にすることが できた。
また、裾花の優秀選手には梅澤が選ばれた。 この大会では、課題を認識できた有意義な大会であった。特に、決してあきらめないこと、ボールへ の執着がどれだけチームを強くするかということを感じられたと思う。
ホストチームの倉賀野FCの皆様には、子供達のホームスティの受入、試合の応援、そして、夜の部会(コーチのお宅まで押しかけてしまい)と大変お世話になりました。 次は長野でお会いしましょう。

第9回 アルカンシェルジュニア招待試合 in 中津川中津川テクノパーク多目的広場)

日付 戦階 対 戦 相 手 対 戦 成 績 得   点   者


27










FCマリナーズ(蒲郡市)  1−2(1−1:0−1) 中山(前半8分)

 初遠征で選手の動きに堅さが見られる。最初から裾花陣内に攻め込まれ、防戦一方の試合展開。4分にはマリナーズに先制点を許すが、8分に清水の左からのセンタリングを受けた中山が冷静に蹴り込み、ゴールマウスに吸い込まれて、同点。少ないチャンスを生かした得点となった。キーパー目黒を中心に守備陣も良く防ぎ、前半は同点で折り返した。しかし、後半に入って力の差が出てきた。相手のスピード、当たりの強さが勝り、試合は押され気味の展開。9分に逆転されてからは、防戦一方で裾花はシュートするチャンスもないまま試合終了。キック力にも差があり、相手は冬の間も外での練習を十分に積んでいたと思われる。

津島SSS(愛知県津島市) ●0−2(0−2:0−0)
相手の津島は大柄な選手が多く、大人と子供が試合をやっているような感じである。しかも、津島は一つ一つのプレーに確実性があり、レベルは高い。3分には左からのロングシュートを、11分にはゴール中央の混戦から押し込まれる。裾花はなかなか攻撃の形が作れない。後半に入っても攻め込まれる場面が続く。終盤になって左サイドから小林が再三、相手ゴールを脅かすがチャンスを生かせないまま試合終了。得点差は2点ながら、完敗のゲームであった。
丹陽FC(愛知県一宮市) ●1−2(0−1:1−1) :村田(後半10分)

 この試合も裾花は守りに割く時間が多くなった。再三攻め込まれるも、何とか守って前半は最小失点に抑える。丹陽のキビキビした動きが目立ち、裾花は1テンポずれたような重い動き。裾花にはゲームメーカーがいない。連携プレーができず、ただ相手にかき回されて試合が進む。後半は守備陣が奮起して、攻め込まれるも何とか守りきる。丹陽FCも攻撃に決め手を欠き、得点に結びつけることができない。こうした中、後半10分に村田がお得意のロングシュートを放ち、これがキーパーの頭を越えて同点に追いつく。この日3試合目でようやく動きが良くなってきたものの、疲れも出てきた裾花イレブン。残り時間1分を切った終了間際、ゴール中央の守備が手薄になったすきをつかれてロングシュートを決められる。惜しくも敗れてしまったが、この悔しさを次の戦いにつなげてほしい。



28





  





セレソンズ(長野市)  ○2−0(1−0:1−0) 油井(前半14分)、小林(後半1分)
運命の巡り合わせか、長野県同士の対戦となる。しかも、セレソンズの選手の中には裾花の後輩たちが含まれており、やりにくく、負けられない試合となった。裾花は昨日の3連敗から一夜明けて気分一新。混成チームであるセレソンズにひけをとらない動きで、終始押し気味に試合を進める。数多くのシュートチャンスをゴールに結びつけることができなかったが、前半終了間際、左からのコーナーキックを受けた油井がうまく押し込み、先制点。1−0で折り返す。後半は開始早々、ゴール近くのスローインを受けた小林がシュートを放ち、ゴールを決める。その後再三ゴールを脅かすシーンが見られたが追加点はならず、ゲームセット。昨日とは見違えるような動きとなった裾花に、このブロックでの優勝の期待がかかる。
中津SSS(中津川市) ○2−1(1−0:1−1) 小林(前半22秒)、中山(後半7分)

この遠征で初勝利をあげ、勢いに乗る裾花は2試合目も快調にとばす。開始早々、小林が左サイドから持ち込んでシュート。ゴール右隅に見事に決まる。前半は裾花ペースで進んだ。後半に入って中津も意地を見せて、攻勢に転ずるが裾花ディフェンス陣が踏ん張りをみせ、得点を許さない。逆に後半7分すぎ、ゴール前で桜井からのパスを受けた中山がこの大会2点目をあげる。裾花FCでは最後となる試合で見せた中山の健闘を称えたい。このあと中津に1点を返されるが、守りきって勝利をおさめる。

FC恵那(恵那市) ●1−2(1−2:0−0) 小林(前半6分)
2勝同士の対戦で、引き分け以上なら裾花のブロック1位が決まる大事な試合。選手たちにも緊張感が漂っている。序盤はFC恵那に押され気味だったが、6分すぎに左サイドでパスを受けた小林が冷静に蹴り込み先制点をあげる。このままいってくれればとの期待も空しく、右から果敢に攻め上がった恵那にシュートを決められ、同点に追いつかれてしまう。裾花の得点から1分もたたないうちの出来事だった。さらに3分後の10分には、ゴール中央での相手フリーキックが裾花ディフェンスの頭をかすめてコースがかわり、痛恨のオウンゴール。逆転を許してしまう。後半は、同点に追いつきたい裾花とさらに突き放したい恵那の一進一退の攻防が続く。裾花は必死にゴール前に詰め寄るが、奮戦空しく試合終了。敗戦でブロック1位を逃してしまった。初遠征で初日は力を出し切れないままで終わったが、2日目はこれからを感じさせる試合ぶりであったと思う。