2007年 A2 (U11)




長野県少年フットサル大会 カテゴリーT(U-11)

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
1/14


長野市ホワイトリングでおこなわれました、第5回長野県少年フットサル大会(旧蔦谷杯)の北信地区予選の結果をお知ら せ致します。
裾花ミラン 1勝2分(勝点5)
第1試合 vs小布施 0-0
第2試合 vs豊野B 1-1(1-0)(0-1) 前半:H滝澤
第3試合 vs鳥居川 10-0(5-0)(5-0)前半:H滝澤×1・I西山×2・F岡田×2
                後半:I西山×3・F岡田×2
裾花バルサ 1勝2敗(勝点3)
第1試合 vs豊野A 1-0(0-0)(1-0) 前半:C寺島
第2試合 vs芹田A 0-3
第3試合 vs須坂S 0-5

2008年最初の大きな大会であり、昨年は悔しい思い出しかない『旧・蔦谷杯』でしたが、今年も残念ながら県大会に駒を進める事は出来ませんでした。
昨年12月の長野市長杯少年フットサル大会から約1ヶ月半のあいだ、集中的にフットサルの練習をおこないました。大会では敗れはしましたが、このフットサ ルの練習を通して学んだことも沢山あるように思います。

新A1にとっては、小学校最後の年であり、楽しみな大きな大会が沢山やってきます。正直、結果よりも1戦1戦を悔いのないように戦ってほしいと思っており ます。そして、保護者の皆さんも最後の1年間力を合わせて頑張りましょう!

北信フットサルリーグU-12

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
12/9

予選リーグ  裾花A
小布施(6年) 2-2(2-1)(0-1) 前半:6分I西山・7分E田中凌
豊野(6年)
2-6(0-3)(2-3) 後半:1分I西山・4分I西山
中野(5年) 3-4(1-2)(2-2) 前半:1分J保田/後半:5分I西山・6分I西山
須坂Jr(6年) 2-5(1-2)(1-3) 前半:1分I西山/後半:6分I西山
12月9日(日)小川村にあるびっくらんど小川にて07年度北信フットサルリーグ第2節がおこなわれました。A2は長 野市長杯につづき、今回もは諏訪での大会の為に不在のA1に代わり、U-12のフットサルリーグにエントリーさせていただきました。

練習がどうしても不足している状況の中、子供達なりにフットサルの速いパス回しに適応しようと頑張っている様子がうかがえます。しかし、同時にパスをつな ぐ難しさも、先週に引き続き感じている様子です。
今日はU-11レギュラー選手に一言。
狭いフィールドの中では”もしかしたらボールが通るかもしれない・・・”などというパスやシュートを放っていてはいつまでも上達していきません。(低学年 の頃とは違います。)
また、控え選手や下級生のお手本になるという自覚をそろそろ持ちましょう。(5年生そして4年生)

どうやらA2はこの試合が今年最後になりそうです。
この冬は、ひとりひとり自主トレを充実させて下さい。
そして、来年は今年控えの選手であることが多かった選手の奮起に期待しています。
(がんばれ!!!)

第4回長野市長杯フットサル大会 (南 長野運動公園体育館)

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
12/2

予選リーグ  裾花A
東北デルソーレB 3−1 西山×2、岡田×1
小布施  3−3 西山×2、岡田×1
1勝1分で、決勝リーグ進出を果たしました。
東北Bは6年生主体のチーム(東北Aが5年生主体)であったため、最初は浮き足だった状態でしたが、先取点を取れたことで、相手の気勢をそぐことができ ました。東北対小布施戦を観戦しましたが、流れるようなパスワークと連動した動きのある、東北Bによく勝利できたと少々驚いています。
第2戦の小布施との対戦から、フットサル独自のセットプレーの重要性を改めて痛感しました。また、前半早々2点を先取されましたが、それにも諦めずに同点 に追いついたのは、選手達の成長を感じました。本当に、勝負強くなりました。
一方、反省点もたくさんあったと思います。特に、ボールにつられて裏をとられる場面が何度となく見受けられました。ボールと相手を常に視界に入れておき ましょう。明日は芹田A(6年生主体)との対戦です。胸を借りるつもりで積極的にチャレンジし、この課題を克服してみましょう。
予選リーグ 裾花B
高山 1−1 九島×1
フェローズ 0−10
高山との対戦では、前半先取点をとり粘り強く戦いましたが、後半追いつかれ、惜しくも引き分けとなりました。
フェローズ戦は、前半の半ばまでは互角の戦いをしていましたが、1点先取された後は緊張感が切れてしまいました。闘志を燃やし、そして、集中力を維持し続 けることが、今の君達の優先課題のように感じました。
明日はフレンドトーナメントの進出となり、東北デルソーレAとの対戦となります。5年生同士の対戦となりますので、闘志と集中力を維持して、今の自分達の 技術を最大限に発揮してみましょう。
『A2の新たなる挑戦』
本日、南長野運動公園体育館において長野市長杯フットサル大会が開催され、A1の代理として、A2から2チームが参加しました。6年生主体の大会というこ とと先週の日曜日からフットサルの練習を開始したこともあり、不安材料一杯の予選リーグとなりましたが、1チームが決勝リーグに進出することができまし た。
12/3
決 勝トーナメント 裾花A
芹田A 1−3(1−1) 岡田×1
芹田の6年生のチームが相手。前半は1対1と善戦したものの、後半に芹田の10番の個人技 でDFを切り裂かれ、裏を 取られ、続けて失点!ベスト4を逃した。
フェローズ 5−0(2−0) 滝沢×1,西山×2,岡田×2
開始早々の、相手ばかりか応援する保護者の度肝まで抜く滝沢のロングシュートで幕 を開けたフェローズ戦。その後は粘り強いフェローズのDFに手を焼くが、前半終了間際にキャプテン西山がゴール!後半も諦めないフェローズに苦戦を強いら れるが、想像力溢れる岡田のプレイと西山のテクニックで得点。あとは、フェローズに負けない裾花のDF陣がきっちり反撃を0点に抑えて勝利!
対芹田戦では、ボールに集中する余り相手に裏を取られることがしばしばだったが、フェローズ戦では修正。ただ、DFへの意識が高くなりすぎ、攻撃時にDF が二人とも残ってしまう場面が多々見られた。臨機応変な動きが、今後の課題だろう。
フレンドリートーナメント 裾花B
東北デルソ−レA 0−2(0−1)
試合開始より果敢に攻める裾花B。だが、保田のシュートが2度ポストを叩く不運!後半も、繰り返すCKだが1点が遠 かった。試合は拮抗していたが、シュートの精度が勝敗を分けた。残念!!
中野 4−0(2−0) 保田×3,坂本×1
フットサルの楽しさに目覚めた5人。押し気味の展開ながらも点が入らない。嫌な予 感が頭をよぎった前半4分過ぎ、直接FKのチャンス!この好機を保田がきっちり決め、先制。直後の5分、シュートの跳ね返りを詰めていた坂本が押し込み、 追加点。後半に入っても攻撃の手を緩めず保田が2得点し、ハットトリックの完成!反撃もしっかり封じ込め、今回初勝利!
システムを、練習が必要なボックス型から役割がはっきりするダイヤモンド型にしたことで攻守の切り替えがスムーズになり、動きがスピーディーになった。結 果、良いゲームができ、勝利につながった。
昨日に引き続き、南長野運動公園体育館において、決勝トーナメント、フレンドリートナメントに参加した裾花A2。戦術 はおろかルールもうろ覚えの中、精一杯頑張りました。そして、フットサルの楽しさを満喫した2日間になったようです。
今回も、試合も見るよういわれているのにテレビを見に行こうとしたり、試合中のピッチにボールを入れたりして叱られると言う残念な事件がありました。しか し、試合のないチームがもう一つのチームを応援したり、バックアップしたりといった良い面も見られました。徐々にではありますが、サッカーへの真摯な態 度、チームの一体感が生まれつつあるようです。収穫の多い二日間でした。二日間、子どもたちのバックアップや審判、オフィシャル等お手伝いいただいた保護 者の皆様、ありがとうございました。また、1日目の審判を全て引き受けていただいた菅原コーチ、本当にありがとうございました。この場を借りて感謝申し上 げます。


第3回千曲市体育協会長杯 千曲市サッ カー場(人工芝)準優勝

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
11/23

予選Dブ ロック
坂城 7-0(1-0)(6-0) 前半:13分I西山
後半:1分F岡田・2分F岡田・9分21番内山・11分F岡田
   13分I西山(PK)・14分P市川
前半一方的に攻めるもののなかなか得点出来ないFW・MF陣。前半終了間際の13分にようやくキャプテン西山がゴール 前の混戦から先制点をあげる。
後半は開始から再び裾花の猛攻がはじまり、左サイド岡田が立て続けに2点を決めると、ようやく両サイドを広く使ったサッカーを展開。(なんだか久しぶりに 見ましたよ)その後は空いた中央のスペースを活かしたプレーが多く見られ快勝しました。
新潟附属FC 3-0(2-0)(1-0) 前半:8分O小林柊哉(召集初GOAL!)・15分21番内山
後半:3分P市川
第1試合で両サイドを広く使ったサッカーが出来たことで、得点力不足の糸口をつかめ た(?)U-11イレブン。前半8分に今回初召集の4年生小林柊哉くんが決め先制。第1試合から普段センターバックをやっている為か、今回ボランチとして 本当に良い仕事をしておりました。FWとMFが前がかりになりがちなU -11の中でしっかり中盤の役割を果たしてくれました。(絶賛ですね)また、GK待井もファインセーブを見せ、DF陣も集中を切らすことの無いナイスゲー ムでした。(事務局・妻談)???
松島FC 2-1(2-0)(0-1) 前半:3分I西山(PK)・14分I西山(PK)
う〜ん、良いかと思えば・・・。また、バタバタとし始めました。バックラインから中盤、あるいは両サイドへのパスが不 正確で、また、両サイドも開きが遅い・・・。(パスもショートだったり長すぎたり)
FWも両サイドを使えず(?)強引に行き、結果としてPKでの得点。審判がファールを取ってくれたから良かったという見方も出来ると思いますね。
バックラインの不正確さは命取りになり、そのミスの積み重ねが後半の失点につながったと思います。普段の練習から、こざかしいテクニックなどを使わずに、 100%正確なボールタッチをしていないからこういう目に会います。反省して下さい。
また、FWは最前線に出るボールは全て君達が追うのが仕事です。また、きついマークは年齢を重ねるごとに激しくなります。コーチの言うとおり、全部のDF をかわしてシュートではなく、全身で(顔でも)ゴールを奪うのが仕事です。常に結果を求められるのがFWの宿命です。(がんばれ!)
『立ち直りも早い子達です』
11月23日(金・祝日)第3回千曲市体育協会長杯・予選ブロックが千曲市サッカー場(人工芝)で行なわれました。
U-11は先週の悪夢のPK負けinアルウィン(横)に続き中4日での大会となりましたが、子供達は親達が心配するほど後に引かないんだなぁ〜と感じまし た。一方の私はまだ引きずっているのでしょうか、やや”燃え尽きた”感ではありますが頑張って今日の試合をお伝えしたいと思います。
明日は1位トーナメントです。
結果より自分達のサッカーをすることに集中して下さい。そして、全員で戦って下さい。
今日は少し厳しいコメントが多くなりました。明日もがんばりましょう。
(少し元気が出てきたぞ。セダックとやってみたいですね〜。)
11/18
決 勝トーナメント
準々決勝船 橋法典(千葉) 0-0(PK3-2)
第1試合は時折相手の逆襲を受けるものの、前後半ともに裾花のペースであったが GOALをわれず、U-11にとっては最悪のPK戦となる。まさか2週続けてベスト8をかけた試合が、苦手なPK戦となるとは・・・。しかし、今日の裾花 イレブンは違いました。仲間と共に肩を組み、みんなが声を掛け励ましあい、堂々とPK戦に望みました。結果、見事”呪縛”を打ち破り勝利!(PKで勝つと いう思いを初めて味わいました。このA2・U-11はPKにあまり縁がないのも事実です。コーチ・父母らは涙涙です。)
準決勝:射水トレセン(富山) 3-1(1-0)(2-1) 前半:9分H滝澤
後半:5分Q原山・14分I西山
第1 試合で勢いがついたものの相手はトレセンチームとあって、なかなか両サイドを 使った攻撃も相手DFに阻まれGOALをわれない展開。しかし、粘り強く両サイドへの意識のあるパスに徐々に相手陣内での攻撃を仕掛け続け、相手のクリア ボールを右サイド滝澤が自陣内から超ロングシュートを放ち先制。観客・相手選手の度肝を抜く見事なロングシュートでした。(推定50m)前半を1−0で折 り返し、後半は相手もリスク覚悟で中盤が攻めあがる中、前半から高い位置でのプレスをかけ続ける裾花はきっちり両サイドへボールを流す展開。
5分に岡田のCKから右サイド原山がヘッドで決め、その後1点を返されたもののFW西山が攻撃陣を奮い立たせ、自ら追加点を挙げる。トップ下の市川・ボラ ンチの小林柊哉も相手のボールを積極的に奪いに行き、中盤でのプレスを果たしたのが大きいと感じました。1失点をしたものの、トレセンチームに勝利。ナイ スゲーム。
決勝: 本庄すみれ(埼玉) 0-1(0-0)(0-1)
決勝戦は今回参加の24チーム全てが見守る中おこなわれました。開始早々、相手Iのドリブル突破に一瞬度肝を抜かれ る。(あまりにも見事・・・)
個人技と絶妙のパスワークを見せる本庄すみれに対して、『気持ちで負けない!』U-11イレブンは、とにかく食らいつくプレーを続け、やや押され気味で あったものの前半を0-0で折り返す。1人が抜かれても次の瞬間にまた奪いに行く・・・という展開の中で相手も決定的な場面で精度を欠く場面が見られまし た。まさに気迫のなせるわざ。
後半は一方的な相手ペースとなり、相手の中央ドリブル突破(4人抜き)から失点を期す。
強豪との連戦による疲労が出てきたものの、最後まで諦めない裾花イレブンが必死のプレーを続けるものの、相手選手のボールさばきやパスワーク、勝負どころ になりそうな場面での見事な判断力により、最後までGOALをわることが出来ませんでした。

『U−11の集大成』
11月24日(土)第3回千曲市体育協会長杯・決勝トーナメントが千曲市サッカー場でおこなわれました。U-11は県外の強豪チーム名を連ねる中、見事ベ スト8の壁を打ち破り、準優勝を果たすことが出来ました。
優勝は逃したものの、この準優勝は今シーズンの最後を飾る見事な成績だと思います。
自分達のサッカーをすることが出来たことを決して忘れないで下さい。
コーチのいう『フィールドを広く使い、つなぐサッカー』『絶対に気持ちで負けないサッカー』が今日は溢れていました。
4年生選手とはしばらく練習・試合ともに別となりますが、U-11での経験必ず生かしてください。華麗なだけでないサッカーを忘れないでね。
5年生は冬にやることが沢山出来ましたね。正確なボールタッチと個人技について冬の間しつかり練習しましょう。
会場で裾花を応援いただいた保護者の皆様、屋代・戸倉の選手の皆様本当にありがとうございました。

参 加24チーム中ベスト8に残ったのは、長野県のチームでは裾花、セダックさん、塩尻広丘さんの3チームのみ、あとは県外チームという非常にハイレベルな大 会でした。県内の強豪チームがことごとく県外チームに敗れていくなか決勝まで残った裾花イレブン、大健闘だったと思います。息のつけぬ激戦の疲れがピーク に達した決勝戦は何もさせてもらえませんでしたが、強豪チームとの真剣勝負で学んだことは大きかったと思います。県外の強豪チームに共通しているのはまず トラップがうまいこと。みんな足元にぴたっと止まります。そしてあいさつが上手なこと、オフザピッチできびきび動いていること。そんなことが身についてい けば、来年はみんなに目標にされるような本当に強いチームになれるのではないでしょうか。(栄二)
栄 二さん、いつもいつも的確なご意見、ありがとうございます!技術的にはトラップ(止めること)、そして、技術以外で はサッカーに真摯(まじめに)に取り組む姿勢。本当に、今のA2に必要な要素だと思います。小学校での集大成まであと6ヵ月、A2の子ども達が、ご指摘い ただいたこの二つの力を身につけることができるよう、微力を尽くしたいと思います。また、お気づきの点がありましたらお教え下さい。(A2コーチ)

第22回市民タイムス少年サッカー新人 戦・カガミカップ

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
11/11


旭町 2-0(1-0)(1-0) 前半:19分S脇口翔
後半:6分F岡田

初戦の相手はU-11初顔合わせの旭町。前日から断続的に降り続く雨により、田ん ぼのようになってしまったピッチの中、
前半は苦戦を強いられ五分五分の展開。双方ともパスが水溜りにとられつながらない展開の中、前半終了20秒前にペナ ルティーエリア
付近から、今回U-11初参加のボランチS脇口翔がミドルシュートを放ち先制。
後半開始早々から猛攻を仕掛けるホームの旭町の一瞬の隙をつき、左サイドF岡田が自ら持ち込み2点目を奪い初戦突破を果たす。

洗馬 1-0(0-0)(1-0) 後半:14分I西山
洗馬さんとは昨年のマクドナルド杯の決勝トーナメントから練習試合を含め、0勝2敗1分の戦績でSFC-U-11に とっては
2回戦から大きな壁が立ちはだかる。(洗馬さんは9月末におこなわれた新人戦・県大会3位)
前半から雪辱を誓う裾花の猛攻が続くも、引いて守る洗馬のゴールをわれず0−0の展開。
終始裾花ペースの中で得点が奪えない状態のまま前半が終了。
後半が開始すると、気持ちで上回る裾花にのまれていた洗馬も息を吹き返し猛反撃を開始。
双方の意地と意地がぶつかり合う白熱した展開の中、DFの放った ロングシュートをキャプテン西山が素早くさばき、執念のゴール。
残り時間が少ない洗馬の更なる猛攻を裾花イレブン全員で守りきり宿敵に雪辱を果たす。

Top Stone 3-0(1-0)(2-0) 前半:15分I西山
後半:6分I西山・15分Q原山駿
洗馬との1戦の後、一息入れたいところであったが次の対戦相手は、前年優勝チームのトップストーン。
(このグループはホントにキツイ)A2は今回が初顔合わせとなりました。
前の洗馬戦で燃焼してしまったU-11イレブンでしたが、コーチからの”檄”に再びエンジン全開となり押し気味に試合を進め、
前半15分にキャプテン西山が先制ゴールを奪う。
相手Iの不調もあり、後半2点を追加し快勝。見事ベスト8進出を果たしました。

『雪辱』
11月11日(日)市民タイムス少年サッカー大会が松本市周辺8会場に分かれておこなわれました。
前日からの雨でグランドコンディションが悪い中、U-11は先ごろおこなわれた新人戦・県大会に続き、見事ベスト8進出を果たしました。
さあ、来週はいよいよベスト4からアルウィンです。
西山コーチの『仲間と共につなぐサッカー』と小林コーチの『絶対に気持ちで負けないサッカー』をすれば君達は今日のように絶対に勝てます!ガンバレU- 11選手!
11/18
ア ルウィン・サブグランド
準々決勝:長野ガーフ 0-0 (PK4-5)
『100%の力を出す難しさ』
      11月18日(日)アルウィンにて第22回市民タイムス杯準々決勝〜決勝戦が行なわれました。
裾花FC−U11イレブンはまたしても、ベスト8の"壁"に泣く結果となりました。
今回、U-11イレブンは前日(17日)の練習と1回戦から3回戦までの試合を振り返るミーティングを行い、
さらに当日はどのチームよりも早く会場に入り、気持ちを高め、十分な準備をして試合に望みました。
しかし、試合開始から裾花がやや押し気味であるものの、いつもの両サイドを使い、つなぐサッカーが出来ないで状態でした。
相手選手の寄りの速さもあったのですが、パスミス・トラップミス・中央主体のボール回しなど、
本来のU-11のコンビネーションがなかなかうまくいかない様子。
また、ゲーム中の各ポジションの位置どりも良い時に比べるとかなり悪い感じが致しました。
そして、最も気になった点は、ボール回しがバタバタとした印象で、急いで不正確なキックをする傾向も強かったように感じます。
後半になると長野ガーフさんの大きくまとまりのある応援(すばらしい!)にのまれ始めた裾花選手が
消極的なプレーを見せるようになってしまい、後半はやや押され気味になり、PK戦となってしまう嫌な展開。
応援団の声援を背に自信に満ちた表情でPK戦に望む長野ガーフに対し、裾花選手は地面にひざまずき、祈るようにPK戦を見守っていました。
結果は4人目の裾花選手が決められず、悔しい悔しい敗戦となりました。

今回は反省すべき点が選手・保護者とも数多くあるように感じます。
率直に云うと『自分達のサッカーをすること』が全く出来ていなかったように思います。

『なぜ出来なかったのか?』・・・・・大きな課題があるように感じます。
 明日からみんなで真剣に考えていきましょう。

早朝より応援に集まっていただいた皆様、本当にありがとうございました。
そして、更に来週、再来週と大会が続きます。
もう一度自分達のサッカーをして、今シーズンを終えましょう。(しかし、悔しいなぁ〜)

U11 の選手のみなさん、市民タイムス杯、2週にわたる熱戦お疲れ様でした。
準々決勝のガーフ戦、優勢に試合をすすめていただけに大変残念でしたし、悔しかったと思います。
いつも対戦しているガーフさん相手で、どこか心の隙があったのではないでしょうか。
強豪を相手にした先週の予選リーグのような必死さが、一つ一つのプレイに欠けていたように思います。試合後、
自信を無くしてしまった顔をしていたみなさんが心配ですが、予選からの4試合を無失点で切り抜けたことは
大いに自信をもって良いのではないでしょうか。春先からくらべれば、大変よいチームになったと思います。
明日からの千曲市体育協会杯、今年最後のグラウンドでの大会です。県外から多くの強豪チームもきます。
予選リーグでは、A1が市長杯で敗れた新潟FFCとも対戦します。気を取り直して優勝めざしてがんばってください。
最後に選手のみなさんに提案がひとつ。PK戦の時、仲間が蹴る際うずくまって下を向いているのはやめよう。
仲間と手をつなぎ、どうどうと胸をはってPK戦にのぞんでほしいです。今回もPK戦あるかもしれませんよ。(
栄二)

北信少年サッカーリーグ

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
4/15
第1節(リバーフロント)
昭和FC 1-0(1-0)(0-0) 前半4'岡田
スクール 3-0(1-0)(2-0) 前半14'西山・後半13'滝澤,14'原山
A2 の堅守と中盤でのドリブル突破であぶなげなく快勝いたしまし た!!
対戦相手のGKはトレセンに選出されている優秀な選手でありましたが、裾花の波状攻撃は見事でした。
また、すべてのメンバーが声を掛け合い、ピンチを救い、チャンスをつくる大変すばらしい試合だったと思います。そして、本当に良く声が出るようになったと 思います。
次は、第2節 5月6日(日)(会場未定)のVS芹田・VS長野南です。驕らずに精一杯プレーし、次も頑張りましょう!
応援に来ていただいた保護者の皆様、朝早くから本当にご苦労様でした。次も力を合わせて頑張りましょう!
5/6
第 2節犀川第2
芹田 3-1(1-0)(2-1)
前半14'九島 後半12'13'岡田(西山)
長野南 9-0(5-0)(4-0)
前半3'滝澤,8'西山(羽場),9'西山(岡田),11'岡田(西山),13'滝澤
後半1'羽場,6'岡田,7'西山,9'滝 澤
第1試合の芹田戦はリーグ前半のヤマ場の試合であり、実績・実力とも互角かそれ以上の相手でしたが、後半14分の混戦 からのQ九島くんのゴールで先制することが出来ました。
勢いに乗れるかと思っていた後半の立ち上がりに、中央突破を許し同点に追いつかれる嫌な展開になるものの、A2のムードメーカーF岡田くんがやってくれま した!
引き分け覚悟・・・の雰囲気の中、前節からクロス中心の左サイドが自ら相手陣内をかき回し2点を追加!いやー後半の途切れない闘争心と集中力はお見事でし た!
第2試合は、芹田戦とはうって変わって集中力がやや欠ける中、9−0と完勝することが出来ました。
第2節は、4月入部のQ九島・A羽場の初ゴールやベテラン組のO坂本・N山岸・K山嵜・L待井の中盤での”つなぐプレー”が大変素晴らしかったです。
最近の練習の成果でしょうか、確実に”つなぐ”意識が高まっていることを実感しました。
早朝から降りしきる雨の中、一日中応援していただいた保護者の皆様、応援に駆けつけてくれた4年生と保護者の皆様、本当にありがとうございました。(4年 生本当にありがとう!)
A2とU-11の結束と絆を感じる1日でした。
次節は7月8日(日)VS坂城・VS吉田です。次節もチーム一丸で目指せ!6連勝!
7/8 第 3節(坂城町鼠グラウンド
坂 城 7-0(4-0)(3-0) 前 半:4分F岡田・6分I西山・13分G羽場・14分F岡田
後半:3分I西山・7分F岡田・11分I西山
吉 田 2-0(0-0)(2-0) 後 半:7分F岡田・12分I西山(PK)
『杞 憂』・・・? 
約 1ヶ月半ぶりの公式戦となる、北信リーグ第3節が坂城町の鼠グランドでおこなわれました。この1ヶ月半は様々な事を考えさせられました。
練習試合(交流試合)や6年生とのミニゲームなどで、課題や問題がハッキリとしてくる中、選手自身がなかなかプレーの中でそれらの解決の糸口を見いだせな い苛立ちや不安・・・、そんな中でおこなわれた第3節の結果です。
いやー、心配していましたが結果は・・・全勝キープです。(選手のみんなホントによかったね!保護者もほっとしました。)
さて、課題であった点ですが、試合の中で一部解消したような気がします。(さすが!)
しかし、まだまだ個々の課題、全体の課題がたっぷりあるように感じます。毎回のコーチからの指摘を練習に必ずつなげましょう。
その時自分はどうであったか?、どうすれば良かったか?・・・ということを、すぐにプレーで実践してみよう。その繰り返しが君たちを確実に強くしていくの です。
第4節は7/22(sun)炎天下の犀川第1G、vs小川 vsフェローズです。暑さに負けず頑張りましょう!

7/22
第 4節(犀川第1G)
小 川 8-0(5-0)(3-0) 前 半:3分H滝沢/6分G羽場/8分・11分F岡田/14分J保田
後半:1分J保田/4分H滝沢/7分I西山
フェ ローズ゙ 0-1(0-1)(0-0)
『皮 相の見』
う〜 ん、負けるのはホント悔しいですね。
第1試合の小川戦でのスローな展開と個人技や左右の展開が出来た流れから、第2試合では一転して相手の早い攻撃や守備になすすべなく・・・という第2試合 前半でした。
今年度の公式戦において、先制されて折り返すのが初めてで、後半ようやくエンジン全開も時すでに遅し・・・。
前節から危惧していた、油断や驕りが招いた結果だけではないにしろ、この敗戦から学ぶべきものは非常に多いと思います。
いつも結果だけでは無く、内容がどうであったかを大切にしていきましょう。第2試合の後半は、今年1番の試合だった・・・と思います。全員で攻め、全員で 良く守った最高の試合です。
さて、来週からはいよいよ新人戦が始まります。帯を締め直す良い機会であったと気持ちを切り替え、勝利への執念を胸にみんな頑張りましょう!

9/9
第 5節(中野文化公園)
長 野ガーフ 2-0(1-0)(1-0) 前 半:3分F岡田
後半:12分P市川(FK)
『積 み重ねたもの』
中野文化公園にて5年生にとっての北信リーグ最終節が行われました。
A2事務局の私としては、先日行われたSBC杯よりも、これから行なわれる新人戦・県大会よりも、一番楽しみにしていた1戦でした。
春の快進撃から一転、侮ったことから落とした勝ち星・・・。このリーグは、今春からずっと戦ってきた子供たちの成長の証だと思うからです。
長野市を中心とする小さな大会ですが、4月入団の3名・U-11メンバーの合流など、みんなで積み重ねた大切な1戦だったと思うのです。
春には、ベンチで真剣に取り組んでいなかった選手たちも、独りよがりなプレーをしていた選手たちも、みんなでチームの勝利を目指す姿勢に感動することが出 来ました。
途切れない集中力、ハーフの選手の執拗で諦めないプレス、全力でゴールを守るDFとGK、チャンスを作るために中央でボールをキープし両サイドを活かし きったFW、最高の試合でした。2点目のFKは本当に見事なものでしたが、プレスを掛け続け、後半に相手に傾いた流れを中盤がまさに奪い返して挙げた1点 に感じました。後は寝て待ちましょう。

掲示板に投稿を寄せておられるA2コーチ様、社会人・ヴィエント・ジュニア、カテゴリに捕われずに応援する姿に頭が下がります。裾花FCの事務局・保護者 の1人として、見習いたいと思っております。
10/14
順 位決定戦 【Bリーグ】
裾 花U-11 vs 中野プレアーデス 3-1(2-0)(1-1) 前 半:4分I西山・12分I西山 後半:7分P市川
10 月14日(日)にリバーフロントにて北信リーグの1位・2位決定戦が行なわれました。
Bリーグ プレミアリーグ 1位 裾花U-11
     ブンデスリーガー1位 中野プレアーデス
今回は、5年生の選手14名のうち5名が試合に出られないという過去最多のメンバー不足(?)となり、4年生が4名合流し”U-11”として試合に臨みま した。
前日にポジションの変更をおこない心配していたのですが、4年生選手達との連携も良く、見事1位で北信リーグを終えることが出来ました。コーチ・保護者の 皆様、半年間のリーグ戦、お疲れ様でした。この北信リーグ(Bリーグ)はここで終わりますが、選手一人ひとりが日々の練習の成果を発揮する大切な試合で あったと思います。選手のみんな本当におめでとう。そして、11月の市民タイムス・千曲市体育協会長杯もみんなで勝つぞ!



新人戦・長野県大会

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
9/29
9/30

9月29日 (土)予選リーグ 飯田市三日市場運動公園グランド
アザリー飯田 4-0(2-0)(2-0) 前半:15分Q原山・17分I西山
後半:2分 (オウン)・14分(オウン)
アルフット安曇野 7-1(4-1)(3-0) 前半:1分・7分・15分・19分I西山
後半:1 分・7分・17分I西山
筑摩イレブン 0-2(0-2)(0-0)
結果2勝1敗でありましたが、得失点差で見事ベスト8(決勝トーナメント)進出!

前日から雨が降る最悪のグランドコンディションの中、両サイドを使った攻撃がボールが転がらず、センター中心の展開になったものの第1試合・第2試合を勝 利することが出来ました。第3試合は、大型プレーヤー揃い(6年生か中学生に見える)の相手に対し、カウンター気味に早々と2失点。1敗を期すものの、得 失点で筑摩イレブンを押さえ、翌日の決勝トーナメント進出を決めました。
9 月30日(日)決勝トーナメント 飯田市松尾総合運動場
アシンFC 0-4(0-1)(0-3)
念願であった決勝トーナメント進出を果たし、勢いに乗れれば・・・と考えていたので すが、佐久市を中心とするトレセンメンバーチームで構成されたアシン FCを相手に、前半は互角の展開をするものの、両サイドから早い攻撃を仕掛けてくる相手に次第に押され、先制点を奪われる。後半は、勢いに乗った相手が勝 り、準々決勝で敗退となりました。
スコアほどの実力差は感じなかったものの、相手の”絶対に勝つ”という強い気持ちの生み出す集中力と粘り強いプレーに負けた感はありました。
U-11のメンバーにとっては、本当に大きな目標であった大会で、結果として準々決勝で敗退となりましたが、今大会は、来年の全日本に向けて沢山の収穫が あったと思います。
『来年に向けての大きな経験』
保護者の皆様、雨の中、飯田会場まで本当にご苦労さまでした。
事務局の準備不足や手際の悪さを、誰の指示でもなく皆さんでカバーしていただいた事に本当に感謝いたします。本当にありがとうございました。
U-11の選手諸君、来年の全日本は”もうふたつ先”に進めるように、また明日からみんなでがんばろう!
U11 選手のみなさん、新人戦の2日間水しぶきがあがる最悪のグランドコンディショ ンの中ずぶ濡れになりながら良くがんばったと思います。優勝したアシンとの一戦、ボール支配率五分五分でした。特に前半の10分間は殆ど裾花がボールを支 配し優位に試合をすすめました。シュート数五分五分でした。コーナーキックの数裾花3のアシン4でした。一方的に相手に攻めまくられた印象はまったくあり ません。それなのに結果は0−4、数字だけみれば完敗です。4点の内の2点は、コーナーキックからの得点、見事なセットプレイでした。象徴的だったのは最 後の5分。アシンのシュートをキーパーがハンブル、誰もフォローに入らないところを押し込まれて4点目。そのすぐ後、最後の裾花の猛攻。左サイドからつな いでシュート、アシンキーパーがハンブルしたボールを押し込もうとするも、フォローが入りクリア。結局、アシンは数少ないチャンスを決めるべきときは決 め、守るべきときは守った。そして、裾花はそれができなかった。簡単なことですがそこが優勝するチームとの差なんだということを痛感しました。雨の中、流 した涙。その悔しさを忘れずに、これからのサッカーライフに生かしていってください。(栄二)
栄 二さん、貴重なご意見、ありがとうございました。私が言いたかったことを、全て言っていただきました。本当にありが とうございます。優勝したアシンと、みんなの差はわずかです。ですが、その差を埋めるのはとても大変な作業です。あの時流した悔し涙が、そのことを自覚し た証と信じます。明日から、一緒にまた一歩ずつ進んでいきましょう。そして、来年の全日本の県予選で、その結果を出しましょう。頑張ろう!!
     You can do it!  君ならできる! (A2コーチ)

第37回SBC杯長野県少年サッカー交 歓会 Eグループ優勝

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
8/26

リバーフロ ント
豊野 2-1(0-1)(2-0) 後半4分F岡田・5分P市川
神川 3-0(1-0)(2-0) 前半5分H滝澤、後半2分オウンゴール・14分I西山
南箕輪 5-0(4-0)(1-0) 前半1分Q原山・3分J保田・9分I西山・14分J保田
後半13分D藤澤
『苦言は”誰”のため』 
県内32チームが参加し、8つのグループに分かれて試合をおこないました。
全勝でEグループ優勝となりました。
第2・3試合については、早い段階で先制したことが大きかったと思います。
第1試合の豊野戦では、豊野所属の長野市U-11トレセンGKの鉄壁の守りがあり、前半苦戦を強いられましたが、後半に一瞬の隙をついてゴールを決める と、同点に追いつかれて動揺する豊野選手をドリブルでかわし、たてつづけに追加点を奪い逆転勝利となりました。
前週の中野での交流試合の際に課題であった、MFとDFの”間”も解消されつつあるようですが、大量点になりそうな雰囲気だけで集中力が切れてしまいそう なところは問題だと思われます。大会の結果については、満足しておりますが、その他の場面でコーチや保護者から注意を受ける事も非常に多かった大会でし た。(態度が悪い・幼稚に騒ぎすぎ・・・)
試合の結果だけでなく、挨拶などからきちんと家庭で教えていきましょう。

第3回木島平Cup

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
8/11
予選リーグ
本巣・瑞穂トレセン(B) 0-2(0-1)(0-1)
JFC須坂Jr(B) 6-0(2-0)(4-0) 前半:1分I西山・4分I西山
後半:9分F岡田・17分H滝澤・18分I西山・19分I西山
前半:1分I西山 後半:12分I西山
シルフィードFC(B) 3-0(2-0)(1-0) 前半:3分I西山・7分G羽場
後半:17分H滝澤
8/12
順位リーグ
FCこもの 0-3(0-1)(0-2) 5 分F岡田/7分E田中
岡崎上地 0-3(0-3)(0-0)

『挑む姿』
8/11(sat) 8/12(sun) 2日間にわたり先週合宿でお世話になりました、木島平で第3回木島平Cupがおこなわれました。
1日目の結果 予選グループ第3位
最終結果 ☆3位グループ 第3位☆
1日目は、朝から30℃を超える猛暑の中、3試合がおこなわれました。
そんな猛暑の中、暑さと疲労でダウンする選手も出ましたが、12名しかいない選手達が力を合わせ、見事3位リーグに進出いたしました。
2日目の2試合では、相手が2枚も3枚も上手であり、また、前日の疲労などもあり、1点も奪えず敗北する結果に・・・。
今大会はU-12であり、対戦相手も別次元の強さであったため、結果は失点以上の惨敗となりました。しかし、子供たちにとっては、見たことも無いプレーの 数々で良い経験になったのでは・・・?ないかと思います。
特に2日目の岡崎上地は、神業のようなドリブル・フェイントや、スピードのある華麗なパスワーク、変幻自在のスピードプレーなど、前半は相手の練習にもな らない展開。
ハーフタイムで戻ってくる5年生選手は、まるで化け物にでもあったかのような言葉も出ない様子。対照的なのは、今大会から合流した4年生選手で、『すごい よ!!』と負けているにもかかわらず、目をキラキラとして戻ってきていました。その子が、『すごいドリブルだけど、僕もどんどん攻めたんだけどね〜。ダメ だった。(笑顔)』と話ていると、周りにいた5年生も一種の開き直りのような空気になり、やるだけやってみよう・・・という気持ちになっていきました。
後半は、身長が大きく神業のようなドリブルをする相手選手たちに、裾花の子達がただ必死に喰らいついていく・・・そんな展開の末、20分を0点に抑えるこ とが出来ました。
技術や戦術では全く歯が立たない相手でも、決してあきらめず、ぶつかっていく気持ちを大切にしていきましょう。小さなミスがあっても、そんな時のチーム は、簡単には負けませんね。
中盤で転んでも転んでも挑み続けた4年生選手、本当にありがとう。
5年生たちよ、あんなプレーに憧れるなら、毎日ボールに触れていっぱい練習をしてください。そして、いつかあんな神業のようなプレーを見せて下さい。がん ばれ!

週刊長野杯 兼 2007年度新人戦予 選

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
7/28
予選グルー プ戦(リバーフロント)
坂城 7-0(0-0)(0-0) 前半:2分/10分/13分I西山
後半:2分 H滝沢/4分E田中/10分F岡田/14分H滝沢
高丘 2-0(1-0)(1-0) 前半:1分I西山 後半:12分I西山
『他山の石』
第1試合では前半に順調に得点を重ね、後半では左右からの攻撃やミドルシュート・オーバーラップなどいろいろなパターンで得点をあげることが出来ました。 しかし、守備がおろそかになりやすい点は、明日の強豪揃いの中では通用しませんので、FW・MFは攻守の切り替えが最優先課題と思われます。試合中はセン ターも両サイドも前がかりでオフサイドをとられる場面も多かったですよね。DFが自ら仕掛けて後ろにそらすことがないよう、攻撃を遅らせています。早く戻 り敵のパスコースを消しましょう。
第2試合では開始早々に得点を挙げるものの、両サイドからのクロスが相手DF・GKに阻まれ続け、押しているにも関わらず、追加点がとれない嫌な流 れ・・・。
やや強い相手になるとドリブルや横へのパスなどの単純なプレーでは、最後の一歩までいけない感じがしました。
明日は、強豪ぞろいです。挑戦者の気持ちで挑み、完全燃焼しましょう!また、控えの選手は精一杯応援し、相手のスピードや技術、連携にも注意を向けましょ う。
目の前に目指すプレーがあるかもしれません。明日は、古豪・須坂と激突です!頑張れ!!
(予選グループ1位勝ち抜けチーム)
グループA・戸倉 グループB・NPIC グループC・裾花 グループD・芹田
グループE・長野ガーフ グループF・中野 グループG1位屋代・2位須坂
7/29
決勝トーナメント(リバーフロント)
須坂 2−1(2-1)(0-0) 5 分F岡田/7分E田中
朝一番の試合に集中力が高まっているかどうかやや不安でありましたが、開始早々、左サイドの岡田君が先制点を決め、 チーム全体の硬さを取り除いてくれました。
引き気味に守り始めた須坂に対して、右サイドバックの田中がセンターサークル付近から度肝を抜くロングシュートを放ち2点目。早い段階での得点に油断する ことなく、相手の攻撃を1点に抑えきっての勝利でした。
NPIC 1-1(0-1)(1-0) PK4-5 後半:14分40秒F岡田(執念のGOAL!!!!!!)
第2試合のNPIC戦は、開始早々相手の華麗なパスワークとドリブルにより1点を失 い、その後も相手の個人技にやや押され気味でりましたが、全力で走り、全力でぶっかっていく裾花に相手も決め手を欠く展開に・・・。GK待井の好セーブ・ MF→DF→MF→DFと素早いチェックにペナルティーエリア内でのシュートは打たせない展開に。
やがてミドルシュートを早めに打たれるものの全員で凌ぎ、残り20秒から右サイド滝沢からのクロスを西山がおとりになり、ワンタッチで左サイドから走りこ む岡田に合わせ、執念のGOAL!
昨日の高丘戦でもみせたプレー(得点にはならず)からの見事な1点でした。
決めた岡田くん、正確なクロスを上げた滝沢、相手の早いチェックをかいくぐりシュートに繋げた西山、本当にすばらしい1点でした。
『気持ちで負けない!』
行われた試合の2/3がPK戦という激戦が繰り広げられました。
裾花は、第3位となり9月下旬に行われる、新人戦長野県大会に駒を進めることが出来ました。
最後はPKとなり敗れたものの、NPICと引き分けたのは裾花だけです。みんな胸を張りましょう!次は、すぐに県大会がやってきます。1日1日の練習を有 意義にしていきましょう。
そして気持ちで負けないサッカーとは今日のような試合です。みんな、胸に刻み付けましょう!

第12回週刊長野杯結果
優勝:NPIC 準優勝:芹田 第3位裾花・屋代



※交流試合の時はいろんなチャレンジがあります。対戦頂きましたチーム に感謝致します。

交流試合

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
4/8
フェローズJr(信大工学部G)
第一試合 3-0 (1-0)(2-0)
前半5'岡田・後半3'西山,11'市川
第 二試合
1-0 (1-0)(0-0)
前半3'滝澤
第三試合 1-0(1-0) 14'西山(4月入部羽場くんアシスト!)
4 月から新入団した3名の選手を含めたA2メンバーが全員揃っての はじめての試合で、不安もあったのですが、3戦全勝という好スタートを切ることができました!
父母応援団一同、B(4年)の時とはひと味もふた味も変わったアグレッシブなプレーに感動しました。
今日は、久しぶりの午前・練習、午後・試合というハードスケジュールでしたが、いよいよ来週からは北信リーグが開幕になります。保護者の皆様も大変だと思 いますが、力を合わせて頑張りましょう!
本日は大変お疲れ様でした。
交流試合 のセッティ ングと会場を提供戴きましたフェローズJrの皆様、ありがとうございました

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
5/26
フェローズJr(リバーフロント)
第一試合 7-2(3-0)(4-2) 前半:2分H滝澤・17分/19分I西山,後半:1 分/13分/14分F岡田・18分I西山
第 二試合
4-2(1-1)(3-1) 前半:15分R伴野(初GOAL),後半:2分Q九島・8分A羽場・20分F岡田
第三試合 3-0
3分/5分/18分F岡田
フェローズさん、3月の練習試合に続 きありがとうございました。
5年生は公式戦の少ない5月・6月ですので、機会がありましたらまたお願いいたします。
試合は裾花A2の勝ちでしたが、いくつか気になるところもありましたよね。
常に周りの動きを意識し、予測し、自分がすべき事を考え、実践し、反省し、・・・と、
サッカーは難しいなぁと思います。
しかし、難しいから面白い!(そう思いませんか?)
今日のプレー・練習を思い出し、明日の練習試合をイメージし、早く寝ましょうね。
昨日、リバーフロントにてフェローズの みなさんと一緒に、一日練習と練習試合を行ないました。
天気は快晴、加えて芝のピッチと、これ以上ない環境での一日でした。コーチとしましては、結果より 失敗を恐れず
果敢にボールにチャレンジできた子どもたちの姿勢に感銘を受けました。これからも、この姿勢を貫いてほしいと願っています。
失敗してもチャレ ンジし続けることができる子どもは、必ずや今日より明日、明日より明後日と成長できるからです。最後に、
一日お付き合いいただきましたフェローズの皆様に お礼申し上げます。ありがとうございました。
そして、このようなすばらしい練習環境を与えていただきました父母会、事務局の皆様に、深く御礼申し上げま す
。ありがとうございました。今日もこれから練習試合です。昨日の成果を、今日もピッチで出してほしいと期待しています。(A2コーチ)

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
5/27
長野ガーフ さん主催犀川第2グランド
第1試合 vs長野ガーフ 0-0  第4試合 vs洗馬       0-1
第2試合 vs洗馬       0-2  第5試合 vs長野ガーフ 0-2
第3試合 vs長野ガーフ 0-1  第6試合 vs洗馬       2-1 2分I西山・6分F岡田
20分1本をインターバル5分で計6試合の結果です。
第1試合か ら昨日の疲れの為か動きがやや鈍かったのでしょうか?押している状況でもなかなか得点に結びつかない展開に選手も???の表情。
次第に個人プレーに頼ってしまったり、気持ちで相手に負けていく・・・といった調子。
まあ結果を見ると久々の惨敗といったところですが、今日は本当に収穫の多い、良い試合でしたね。試合の合間のコーチと選手の会話や終了後の反省会を聞いて いて、子供たちの成長を感じました。(しつこいようですが本当に意味のある、良い試合だったと思います)
選手ひとりひとりが感じたことは、きっと明日の力になりましょうぞ。
最後に長野ガーフ様・洗馬様、本当にありがとうございました。
そして選手のみんなも2日間お疲れ様でした。時にゆっくり休みましょう。
でも父母会は、来週の君たちの練習を楽しみにしていますよ。がんばってね!
当 日は、晴天の中、すばらしい試合ができました。それもこれも、早朝よりご用意をいただいた長野ガーフの皆様、また遠路お越しいただいた洗馬FCの皆様のお 陰です。本当にありがとうございました。これからも、よろしくお付き合いお願いいたします。

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
10/28
A2交流試合の結 果『サッカーを楽しむ
10月28日(日)犀川第1グランドにて裾花・長野ガーフ・筑摩の3チームで交流試合をおこないました。
前日に大雨洪水警報が出ており、当初予定していた犀川第2グランドでの開始を諦め、急遽裾花がホームグランドとして
使っている第1グランドに変更しておこないました。
第2グランドに比べるとグランドコンディションはやや良いという感じでしたが、3チームの父兄が協力して、
なんとかグランドを整備することが出来ました。父兄の皆様、ご協力ありがとうございました。
さて、ガーフさんとは度々練習試合などでお世話になっているのですが、今回、裾花は初めて筑摩さんと練習試合を行なうことが出来ました。
筑摩さんは、先日の『新人戦・県大会』で対戦させていただき、裾花が予選で惜敗した相手で、練習試合とはいえ白熱した戦いを見せてくれました。
第1試合 裾花A2vs筑摩 2-0(2-0)(0-0)前半:4分I西山・15分F岡田

惜敗した相手に気合十分の裾花でありましたが、都合が悪く出場出来ない選手が多く11名+1名(?)で望む危機的な状況。
しかし、開始早々にキャプテンの西山君が決め裾花ペースに・・・なると思いきや、筑摩も中央をしっかり固め、一進一退の展開に。
両チームとも中央では一歩も引かない展開の中、左サイドの岡田君が角度のないところから鮮やかな2点目。後半も前半と同様に互いに
中央では譲らず試合終了。
後半に入り+1名の3年生選手がFWとして出場するサプライズ(!!!)があり、期待されたのですが惜しくもノーゴールに終わりました。
応援していただいた3年生コーチ・選手の皆様、本当にありがとうございました。
第2 試合 筑摩vs長野ガーフ 1-3(0-1)(1-2)

筑摩は、前半からガーフの早い攻撃をしのぎ丁寧に試合を進めるものの、第1試合の激戦の疲れが出始めた後半に2点を追加され敗戦。
しかし、終了10秒前に最後まで諦めない筑摩の背番号48番の野口君が意地の1点を決めました。
第3 試合 裾花A2vs長野ガーフ 3-0(2-0)(1-0)前半:2分E田中(凌)・3分F岡田
                    後半:18分E田中(凌)
長野ガーフさんとは、9月9日に中野文化公園でおこなわれた『北進リーグ・天王山』以来の対戦となりましたが、いつも好ゲーム見せてくれます。
前半、弟の筑摩戦出場に奮起した兄(凌)が開始2分にミドルシュートから1点目を奪う。その直後に司令塔の西山君からの絶妙なパスに
岡田君が合わせ2点目を奪う。
2点を失った長野ガーフはハーフウェアーライン付近で丁寧につなぐ展開から、左右を走らせる展開を再三見せるものの、
裾花DFがペナルティーエリアに入れさせない気迫溢れる守備を見せ、裾花が勝利しました。子供達はガーフ戦となるとどういうわけか燃えるようです。
雨のため3試合となってしまいましたが、ガーフさんの提案で第4試合はガーフ&裾花 の親子混合サッカーで楽しみました。普段から丹波島橋を東西にはさむライバルチームですが、今日は本当に良い交流をさせていただきありがとうございまし た。裾花の事務局の1人としては、いつもガーフさんから学ぶ事が多く今日の1日は本当に感謝しております。
筑摩さんも組み合わせはこれからですが、再び公式戦の松本市民タイムスで対戦出来ることを楽しみにしております。グランドコンディションが悪い中、本当に ありがとうございました。(事務局の中村さん、遠いところ本当にありがとうございました。また、6年生のチラベルト杯準決勝も楽しみにしています。頑張っ て下さい。)
保護者の皆様本当におつかれさまでした。11月は大きな試合が二つ(4日間)もありますが、力を合わせて頑張りましょう。(今日は久しぶりに本当に楽し かったです。感謝感謝です。)