2008年 A2 (U11)

第23回 松本市民タイムスサッカー新人戦カガミカップ 優勝!!

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
11/9
11/16
予 選Fリーグ(11/9)松 本市立菅野小学校グラウンド
アルフット安曇野 ジュニア 4−0(1−0・ 3−0) 前半1分1-0(相手チームによるオウンゴール)
後半2分2-0 9分3-0 11分4-0
〜寒さ厳し い中、朝1番の試合。動きが硬く、相手チームの厳しいプレッシャーに苦しみパスが通らない。相手チームのパスに翻弄される場面もあったがDF踏ん張 る。後半身体が暖まって来てからは良い攻撃が出来る様になった。〜
RIGEL 高山フットボールクラブ 8 −1(4−0・4−1) 前 半2分1-0 14分2-0 16分3-0 19分4-0
後半3分1-0 6分2-0 9分3-0 15分4-0 16分4-1(FK)
〜中盤から 前線へ、中から外へとピッチ全体を使った素晴らしい連携で得点を重ねる。攻守の切り替えも素早く出来、ナイスゲーム!〜
松 本北サッカースポーツ少年団 6−0(2−0・ 4−0) 前半3分1-0 4分2-0
後半3分1-0 5分2-0 8分3-0 14分4-0
〜全般的に 圧倒的に相手チームゴールを攻めるが、後半の中盤以降は疲れが出た為か攻めが単調になる。スタミナを付ける事が今後の課題!〜
結果予選F リーグ1位通過。来週16日(日)にアルウィンにて行なわれる決勝リーグに進出する事が出来ました。 A〜Hリーグ通過の8チームでのリーグ戦になりま す。
当日指揮して下さいましたA-1のKコーチ本当に有難うございました。例年と同じく、開会式参加の為に当日は子供達朝7時に集合し、寒い中大変な試合でし た。でも、チーム一丸となって頑張りました。来週もこのまま一気に行こうね♪♪
裾花ファン様有難うございます。大会内容が変わって来ているところもありますが、裾花FCの諸先輩達が築いてきた栄光に少しでも近付ける様に、今後も頑 張って行きますので応援宜しくお願いします。m(_ _)m
決勝トーナメント(11/16) アルウィン
TopStone Jr 2 −0(0−0・2−0) 後 半17分1-0 18分2-0
〜相手チー ムの攻守が素晴らしく、前半は均衡した試合内容。 後半残り3分、ゴールキックからのボールを上手に繋いでゴール!! その1分後にもゴール前の 絶妙なパスを確実にゴールし、決勝リーグ初戦突破♪〜
F.C.CEDAC Jr 2 −0(1−0・1−0) 前 半1分1−0
後半5分1−0
〜前半は開 始1分、コーナーキックからのボールを確実に決めて1点先取。 後半5分、相手チームの厳しいチェックの中、左サイドから何 とかゴール前へパスを送り出す。 ゴール中央に切り込んだ1人の選手が相手GKを十分引き付けて、そのままスルーパス。 そして右サイドに入っ て来た選手が尽かさずそのままフリーでゴール♪♪〜
諏 訪FC 3 −0(1−0・2−0) 前 半11分1−0
後半2分1−0 16分2−0
〜前半、相 手チームに押され気味だったが、コーナーキックからのボールでゴール前が混戦になった際、見事なヘディングで1点先取。  後半開始2 分、相手チームのペナルティによるゴール前のフリーキックを得る。 絶妙なコースを衝いたキックに、相手チームのGKが素早く反応し、ブロックした がそのこぼれ玉を尽かさず押し込んでゴール!! 後半16分にも勝利を決定付けたゴールがありました〜
◇本当にみ んな頑張って、大変素晴らしいプレーをしてくれました。
大会記録を参照すると平成11年 第14回大会以来の優勝を飾る事が出来ました!! また決勝リーグ3試合は週刊長野杯同様、すべて無失点で勝利する事ができました。 とて凄い事だと思い ます。
その為、今大会の「最優秀選手」にセンターバックのSK選手が選ばれました♪♪♪ S君おめでとー\(^^)/  まさしくチーム一丸となっての勝利・ 優勝です。
選手達はもちろんの事ですが、Y監督とKコーチ、そしてK応援団長を中心とした裾花A-2応援団(保護者)の皆さん本当に有難うございました!! みんな で作った「素うどん」が勝利の鍵だったんですね♪(^^)
いつも応援して下さっている皆様のお蔭で、何とか優勝する事が出来ました! 本当に、本当に有難うございました。 これからもどうぞ宜しくお願いします。 m(_ _)m
優勝おめでとうございます。
昨年のマクドナルドでは苦杯をなめた、ウチと諏訪さんに見事に借りを返す、文句のつけようのない見事な優勝だったと思います。
昨日の裾花さんは、とにかくメンバー全員の(応援の保護者も含め) “勝つんだ! 優勝するんだ!!” という気迫が他のチームより優っていたような気がします。
冷静で確実なデイフェンス陣にスピード溢れるサイド・トップ。
中盤も実に粘り強く、あのメンバーにあれだけ気持ちのこもったサッカーをやられたら、ウチは正直自分たちのサッカーがほとんど出来ませんでした。
いい目標が出来ました。 今のままではどうにもならないと再確認することが出来ました。
また来年大きな舞台で再会出来るよう頑張ろうと思います。
今後ともよろしくお願いします。
A2の皆さん、おめでとう
A2 の皆さん、市民タイムス杯優勝、おめでとうございます。コーチも、1〜3回戦、久し振りに皆さん全員のプレイを見せてもらいましたが、全員が確実にレベル アップしていて驚きました。これなら、と思っていましたが、その思い通りの結果を出してくれました。本当におめでとう。この結果は、勿論皆さんが頑張った ことによりますが、加えて、今まで鍛えてくれたクメダコーチやイガラシコーチ、とりわけミヤイリコーチの力が後押しをしてくれたと思います。それに、陰に なり日向になり、ずっと皆さんを応援してくれたお父さん、お母さんがあったればこそです。そんな皆さんに感謝しつつ、今サッカーができる喜びを噛みしめて 下さい。しかし、最大の目標は来年の全日本長野県予選です。トップストーンの高橋コーチから、「いい目標ができた」と身に余る言葉をいただきましたが、他 チームからマークされる存在になったことは確かです。さらに技を磨き、心を鍛え、目標突破に向け、頑張りましょう!
A1は、報告の通りバーモント 杯の予選を突破できませんでした。残念ですが、結果は真摯に受け止めねばなりません。来週は、またA2のメンバーと合同で県チャンピオンシップに挑戦する ことになります。このメンバーでともに戦う、まさにラストステージです。悔いの残らない試合をしたいです。それには、まず全員が体調をベスト(最高の状 態)にして下さい。怪我がある人は、ベター(より良い状態)にして下さい。あとは気持ちです。相手は、県下から選抜された強いチームばかりですが、そんな 強敵に臆することなく立ち向かい、そしてサッカーを楽しみましょう!コーチたちが、また嬉しくなるようなプレイを見せて下さい。期待しています。(A1 コーチ)
アルウィンでの2日間を観戦して
アルウインでの2日間、A1の選手のみなさん、A2の選手のみなさんそれぞれ素晴らしい思い出ができたと思います。

1 日目チラベルトカップ、君達の持てる力は出し切ったからでしょう、負けてもどこか晴れ晴れとした選手みんなの表情が印象的でした。やはりアシンFCは強 く、また礼儀正しい素晴らしいチームでした。裾花の選手のみなさんも試合後の握手の際、素直に「がんばって、優勝して」との言葉がでたそうです。立派です ね。負けて悪態をつくチーム、結構あるそうです。
2日目市民タイムス、予選からの6試合で25得点、1失点、コーチのおっしゃってきた仲間で守 り、仲間でボールを運んだ結果だと思います。北信越新人戦の敗戦からわずか1ヵ月あまりの間の子供たちの成長は、目を見張るものがありました。数名の選手 がA1に帯同のためチーム全体での練習がほとんど出来ない中、犀川に残った選手は必死に練習をし確実に成長をしました。2日間アルウインでの連戦となった 選手は「アシンのように礼儀正しく挨拶をし、アシンのように優勝する」と意を決しました。そんなことがすべてうまくいったのだと思います。ピッチ上でのマ ナー、オフザピッチでのマナー、閉会式での挨拶、素晴らしかったです。
まだまだ課題も多く目標にされるようなチームではありませんが、トップス トーンの高橋コーチのおっしゃられるように目標にはされてしまうかもしれません。実際、skillの高いチームの前では1vs1で負ける場面が多く、それ をチームの連係でカバーしました。これから迎える冬の間に、さぼらずに個人の skillをアップすることが何よりの課題だと思います。そして寒さにまけず、思いっきり外で走ってspeedとstaminaをつけて春を迎えましょ う。(An)

第14回北信越少年サッカー大会新人戦長野県大会

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
10/4
10/5
10/4 予 選ブロック(飯田市三日市場運動公園)
丸山 3-0
鎌 田 1-2
塩 尻東 7-0
2勝1敗で丸山と勝点並び、辛くも得失点差により1位抜けし明日の決勝トーナメント に進むことができました。
10/5 決勝トーナメント(飯田市松尾総合運 動場)
川 岸サッカークラブ(岡谷市) 0−1 (0−0 0−1)
前半はお互 いに主導権を争う均衡したゲームでした。後半14分に、ゴール前のペナルティキックから直接ゴールを狙われ、キーパーも良く反応した のですが、キックしたボールは頭上高く越えられ、そのままゴールポスト内へ・・・。 その後も諦めずに相手ゴールを狙い、ベンチや応援スタン ドも声を嗄らしながら応援したのですが、無常にも終了を告げるホイッスルが・・・。 押し気味の試合内容だっただけに非常に残念な結果となってしまいま した。

A-1コーチ、詠二さん、裾花ファンさん、そしてAnさん皆さん本当に有難うございます。
確かに試合結果は残念でしたが、4日の予選リーグを突破し、安堵感が漂うチームを観たAさんが、「ピッチの上でもチームの仲間の事を想い、考えながら プレーしろ!独りよがりで勝てるほどサッカーは甘くない!」と激を飛ばして下さり、涙ぐむ子供達がいました。
そして決勝トーナメントで死力を尽くしたのですが、惜しくも敗れてしまい悔し涙を流す子供達。子供達は確実に成長し、大きくなってきていると確信しまし た。 10番くんを始め、みんなと一緒に頑張っていきますので、皆様引き続き応援を宜しくお願いします。m(_ _)m

参加した選手、出来なかった選手、コーチ、保護者etc〜本当にお疲れ様でした。
A2 戦士の皆さんご苦労様!(A1コーチ)
A2 戦士の皆さん、新人戦県大会、ご苦労様でした。結果はベスト8で、昨年の成績を超えてほしいとの願いはかないませんでしたが、皆さんにとって得るものは大 きかった大会のようですね。何よりです。何人かの皆さんは、またしばらく一緒に戦うことになりますが、よろしくお願いします。

ちなみに、優勝は、皆さんを破った川岸さんを決勝で3−2のスコアで破ったトップストーンさんですね。また一つ目 標ができました。今週から、精進しましょ う!頑張れ、裾花イレブン!!

北信越少年サッカー大会長野県大会北信地区代表チーム決定戦

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
7/26
7/27
予 選リーグ(7月26日、リバーフロント)
東北デルソーレ 8-2(4-0 4-2) 前半1分原山(アシスト脇口) 3分同左 6分原山 14分原山 (アシスト内山)
後半8分内山 10分清水 11分原山 17分高瀬(アシスト秋山)
NPIC エレンシア 2-0(1-0 1-0) 前 半1分原山(アシスト脇口)
後半1分脇口
予選リー グ (総得失点+8点 勝点6→結果Gブロック1位通過♪)
代 表決定リーグ(7月27日、リバーフロント)
篠 ノ井JrSC 3-0(2-0  1-0 前半10分原山(アシスト脇口) 11分原山
後半14分内山(アシスト原山)
高 丘FC 2- 0(2-0 0-0) 前 半3分原山(アシスト脇口)
後半2分秋山 10分原山
代表決定 リーグ (総得失点+8 勝点9→結果Cブロック1位通過♪♪)
 総 勢24チーム参加の下に行われました「北信越少年サッカー大会長野県大会北信地区代 表7チーム決定戦」の結果です。
 結果、今年秋口に行われます県大会に出場出来る事となりました!! (ちなみに他の6チームは、JFC須坂ジュニア FCフェローズジュニア 芹田少年サッカークラブ 高丘フットボールクラブ  NAGANO.S.C NPICエレンシアフットボールクラブです)
 両日ともに天候に恵まれ過ぎ(?)、最高気温33.4℃という猛暑の中、チーム関係者及び保護者の皆様の応援の下、子供達が本当に頑張り、結果予選と代 表決定戦ともにトップグループで通過する事が出来ました。
 子供達は今まで以上に「つなぐサッカー」を意識しながら、果敢に相手チームへ挑んでいっていました。 本当にチーム全員で頑張って得る事が出来た勝利だ と思います。
 今年秋口に行われます県大会に向けて更なるレベルアップを目指し頑張って行きますので、今後とも応援宜しくお願いします! v(^^)v      

北信少年サッカーリーグ

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
4/20
5/6
7/6
7/13
9/14
9/21
第 1節(4/20:リバーフロント)
高山
1-2 1P: 2P:萩(A秋山) 3P:
よく 攻め,再三チャンスをつくるも相手キーパーを主とした堅い守備に阻まれ,得点には繋がらなかった。
昭 和
2-1
1P:脇口 2P: 3P:金子(A清水)
両 チームとも攻め合いながらも,互いに主導権が握れない中,チーム一丸となって勝利を得る事が出来た。

当日はA-2メンバー数人がA-1の試合に参加しており,また体調不良者もいて,チームとしてはベストの状態ではありませんでした。しかし残りのメン バー1人1人が自覚を持って試合に臨む事が出来た様に思えます。試合結果よりも,今後に繋がる大切な事が習得出来た試合でした。暑い中, 選手・コーチ・保護者の皆様本当にお疲れ様でした。(^^)/
第 2節(5/6:中野ふるさとの森文化公園)
芹 田
4-0(4-0 0-0 0-0)
2分内山、4分アシスト佐藤・ゴール萩、6分内山(PK)、7 分アシスト佐藤・ゴール萩
〜ゲーム 開始直後の芹田少年FCの立ち上がりを攻め、立て続けに ゴールを決める。 しかし逆に中・後半は芹田の猛攻に遭い、裾花FCのDF陣が身体を張ってカットし、キーパー常盤・宮沢のファインセーブで何とか ゴールを守り抜き、勝利を得る事が出来た。〜
 出場した選手の中では、先日の遠征試合で受傷している子も居たりして、チームとしてベストの状態で臨む事が出来ない状況の下行われたゲームでした。  当日は前のA-1のゲームに怪我の為に出場出来なかったチームメイトが応援に来てくれ、みんなに声援を送っていました。 苦しみながらも何とか全員で 勝利をつかむ事が出来、次に繋がるゲームが行えたと思います。  o(^^)o
第 3節(7/6:犀川第一G)
小 布施SSS 5- 3 (4-0・0-1・1-2) 1P: 4'原山(A内山),6'原山,8'原 山(A市川),11'原山(A秋山)
3P:7'脇口
豊 野FC 3-0  (2-0・0-0・1-0) 1P: 4'原山(A内山),6'市川
3P:9'内山
この日は怪 我等での体調不良者が居ましたが、原山君がチーム総得点8点の内5点を獲る大活躍でした。それは、他の選手達が要所々で個々のポジショニン グプレーが出来た結果でもあります。
チーム全体が勝利に向かって突き進んで行く姿に感動しました。
今度の日曜日の13日は長野東高校サッカーグラウンドにて北信リーグ第4節が行われます。相手はFCフェローズです。頑張っていきましょう! o (^^)o      
第4節(7/13:長野東高)
FCフェローズ 5-0 (1-0 1-0 3-0) 1P:5分(脇口)
2
P:1分(金子)
3
P:3分(清水) 8分(脇口) 11分(内山)
〜第1ピリオド開始5分相手のクリアボールを脇口 君がミドルシュートで1点先取。
第2ピリオド開始早々1分相手キーパーがはじいたところを金子君が押し込んで得点。
第3ピリオド開始3分ゴール前で清水君が落ち着いてシュート!  8分ゴール前の混戦の中、脇口君が相手デフェンダーの隙を付きシュート! ゴール11分内山君がドリブルで持ち込みセンタリング、秋山君が シュート。相手キーパーの好セーブでボールを弾いた所を尽かさず内山君がシュート!〜
好天に恵まれ過ぎて(?)猛暑の中、選手達にも厳しい試合となりました。得点した以外の選手達も、諦めずにボールを追い続け、シュートに繋がるチャンス を作ったり、相手の攻撃を体を張ってセーブしたりと、全員が勝利と個々のベストプレーに拘った試合が出来た様に感じました。チーム全体の力量がアッ プしてきたと感じた試合でした。
その後にコーチの計らいで、急遽組まれた芹田少年サッカークラブとのミニゲームも、出場選手&ベンチ共に声を出し合い、一丸となって望み勝利出来ま した! \(^^)/
選手達、コーチ、そして応援に来て下さった保護者の皆様、暑い中本当にお疲れ様でした。m(_ _)m
第5節(9/14:芹田小)
長 野FCガーフJr 3-0(1-0 1-0 1-0 1P: 11分清水
2
P:3分脇口
3
P:3分田中
NPIC エレンシア 1-2(1-0 0-1 0-1) 1P: 3分脇口
結果1勝1 敗でした。来月行われます北信越新人戦県大会にむけての前哨戦という感 じもあり、NPIC戦では先制点を入れたのですが、後半逆転を許し惜しくも負けてしまいました。 午前から試合に臨んだ子供もいましたが、チームとしての 課題が垣間見れた試合でした。 ですが、その分本番に向けて頑張っていかれると思います。
当日は思いの他天候が良く、暑い1日でした。選手・コーチ・保護者の皆様お疲れ様でした。(^^ゞ      
9/21:犀川1G
吉 田少年SC 0 −2 (0-1 0-1 0-0)
順延となっ ておりました吉田少年サッカークラブ との試合が本日犀川第1Gにて行われました。
結果は・・・
雨 天という悪条件の下、子供達一生懸命頑張りました! 試合結果は残念でしたが、諦めずにボールを追い、ゴールを狙う姿にA-2の力強さが感じられまし た。 肌寒い中、選手・コーチ・保護者の皆様お疲れ様でした (*_*)      


古河遠征

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
2/21
2/22
<1日目>
八千代JFC0-0
古河SS0-1
アズーSC1-0
バンビーノSC1-0
<2日目>
三和クリアンサス0-3
古河SS0-2
バンビーノSC2-0
アズーSC0-2
今回の対戦チームはすべて茨城県ベスト8レベルの強豪揃い。
前日のKコーチからのメッセージ「逃げんなよ」がこの2日間のテーマとなりました。
現 地に到着してすでにはじまっていた試合を横目で見ていると、トラップやパスの精度など技術の差は明らかで、その体格にしてもまさに大人と子供ほどの開きが あり、とても同じ5年生だとは思えず、「こんなところに来ちゃってよかったんだろうか・・」といきなり逃げ出したくなるような不安がよぎりました。
し かし、新A1メンバーは果敢に挑み続けました。「相手の方がレベルが上」と理解した上で、それでも一人一人の力を出し切り、みんなでなんとかしてやろうと いう意気込みがしっかりと伝わってきた内容でした。試合と試合の間も休むことなく、見つかった課題を徹底的にトレーニングし、次の試合に臨むということを 繰り返し、ハードな日程を誰一人「逃げる」ことなく成し遂げました。すべての荷物運びや身の回りのこと、副審までも自分たちで行い、2日目の最終戦はさす がにみんなクタクタに疲れ切った状態でしたが、なんとか気力だけで戦い抜きました。
古河市というところは茨城ですが、埼玉、栃木、群馬とどこもJチームが存在する各県が隣接するそのど真ん中に位置する環境で、昔からサッカーが盛んな地域です。そんな「サッカーの本場」の空気を直接肌に感じられたのもとても大きな収穫でした。
すばらしい機会をつくっていただいたバンビーノSCのNコーチには本当に感謝しています。
「Jビレッジで再会」という結果でこの恩返しができたら最高です。

第1回日刊スポーツ北信越新人戦新潟カップ

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
12/20
12/21
1 日目 「予選リーグ」 ブロックE
小千谷JSC(新潟県) 0−0
GETかみたの(埼玉県) 0−0
翌日の1位トーナメント進出を賭け、Fブロック1位の春日SSS(新潟県)と対戦。
春日SSS 0−1(0−0)(0−1) 11分
M代表がパイロットのバスはまだ夜の明けぬ北陸道を快適にひた走ります。
朝焼けも雲ひとつない絶好のコンディションを約束していました。
聖籠アルビレッジはJ1アルビレックスのクラブハウスを持ち、天然芝、人工芝のピッチが何面も配置されている、素敵な環境です。
A2全員が元気に登場、アップも順調、気力も充実・・・と思ったら、駿がおかしい(>_<)
学校の階段を踏み外し、まともに歩けない状態・・らしい。
得点力抜群なエースストライカーを欠いた裾花に暗雲が立ち込める。
今日の欠場を決断し、15名の精鋭たちで戦い抜く決意で果敢に挑んでいった。
・・が、得意な展開に持ち込めない。
GK水晶のスーパーセーブに助けられながら、無得点ながら、必死に守り抜き勝点2で翌日へのチャンスの道を確保した。
しかし、ピッチの中央軸の駒を一つ欠くことが、勝利を手にすることの難しさをこんなにも手ひどく教えられた日はなかった。
明日への修正を選手ひとり一人が真剣に考え抜く機会を与えられた
2 日目 「2位トーナメント」
菊川SC(石川) 0-3(0-3)(0-0) 前半 7分原山
後半 8分市川 10分内山
NPIC 0-0 PK(5-4)
前夜 19:30 キャプテンの宿泊部屋
そこに、メンバーが集う。
予選の結果をふまえ、局面打開を考える緊急ミーティングの召集である。
そこには、翌日の予定と、今日の消灯時間だけを告げた監督たちはいない。
「絶対に得点しよう!」・・メンバーの気持ちが一つになった。

冬至の朝、聖籠は昨日に続く好天気に恵まれた。
一位トーナメントに進んだ長野県のチームは、7チームのうち、JFC須坂と長野ガーフの2チームのみ。彼らの活躍を遠目で応援しながら、アップ開始。
消灯時間を守った選手たちは、コンディションも気力も充実している。
いよいよ、戦闘開始だ!

優秀選手 GK 水晶

2日間 5試合(1勝2敗2分) 無得点(でもPKで5得点!!→きっちり決めて、水晶の気合のセーブ!)の新潟遠征になりました。
対戦させていただいた4チームは県外のチームであったこと。
また、北信越新人戦新潟代表の新潟FFCや優勝したFCカーニョ(埼玉県)のプレーを観戦することができた収穫の多い大会となりました。
タイムス優勝のあとの無得点という、衝撃的な結果となりましたが、立ち向かおうとする選手たちは大きな財産を得たものと確信しています。
一皮向けて成長する彼らを期待し、応援をよろしくお願いします。

本大会運営スタッフの皆様に感謝申しあげます。ありがとうございました。

第13回 週刊長野杯少年サッカー大会(リバーフロントスポーツガーデン)

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
11/3
予 選Bグループ
長野FCガーフ Jr 4−0(1−0、 3−0) 前半3分1-0
後半3分1-0  8分1-0  10分1-0
〜動き出し が遅い。後半になって徐々に動きが良くなり、お互いにカバーし合う所が随所に見えてきた。〜
浅 川サッカー教室 9 −0(4−0、5−0) 前 半1分1-0  5分1-0  7分1-0  8分1-0
後半1分1-0  5分1-0  7分1-0  9分1-0  15分1-0
〜大量得点 が出来て良かったが、攻撃パターンがもっと増えたら尚良いと感じた。右サイドからの攻撃は良かった。 結果予選Bグループ1位通過〜
決 勝トーナメント
NAGANO S.C 2−0(1−0、 1−0) 前半1分1-0
後半14分1-0
〜前半ス ピードのあるパス廻しが出来た。相手チーム選手のプレッシャーが早く、苦戦したが良く頑張った。皆で守って、フォワードが決めてくれた。良い試 合でした!!〜
芹 田少年サッカークラブ 5 −0(2−0、3−0) 前 半6分1-0  13分1-0
後半1分1-0 3分1-0 11分1-0
〜決勝戦は 皆疲れていたが、最後まで走りきってくれた。今日1日でチームの団結力が更に高まりました。本当に良く頑張った!!〜
参加 した選手達、指導して下さったコーチ、応援してくれた保護者の皆さん、本当に良かったですね♪
本当にお疲れ様でした。本当に頑張った!!
裾花FCの掲示板でのA-1コーチ様からのコメント、本当に有難いです。
A-1に参加し頑張った子供達、その間コーチの下で練習頑張った子供達・・・それぞれが仲間の為、チームの為、そして己の為に努力し、成長出来たと思いま す。
勝負は時の運で何とも言えませんが北信越新人戦の時も精一杯頑張りました。
週刊長野杯も頑張りました。大会規模も結果も違いますが・・。
様々な経験を通じて子供達が更に大きくなってくれる事を期待しています。
さあ次は市民タイムス!頑張ろうね〜!!!

第38回SBC交歓会

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
8/31
B グループ
川岸サッカークラ ブ 4−2(1−2  3−0) 前半 1分原山(アシスト脇口)
後半 11分内山 13分小林(柊)(アシスト清水) 15分市川
〜気合が 入った良いスタート!でも逆転を許すと一気にトーンダウン・・・。後半内山のシュートにて同点になると声も出始め良いムードに。終了間際に原山が足を 引っ掛けられ、ゴール手前からのキックとなり、セットプレーから市川が落ち着いてゴールを決める〜
長 野少年サッカースクール 4- 0(3-0 1-0) 前 半 5分内山(アシスト原山) 11分内山 15分原山
後半 13分清水(アシスト原山)
〜長野市近 隣同士の戦いとなる。前後半ともほとんどボールを支配しており、左右両サイドを広く上手く使った攻撃が出来、ゴールを割る惜しいシュートが数多くあ りました〜
永 明FCスポーツ少年団B 6- 0(4-0 2-0) 前 半 5分内山(アシスト金子) 7分清水(アシスト宮澤) 11分内山 14分内山(アシスト原山)
後半 9分原山 13分脇口
〜前後半と も声が良く出て、ラインを割るボールでも、諦めずに追いかけていく姿が随所に観られる。前半で内山がハットトリックを決め、後半最後は原山が打った ボールを相手GKが弾いた所を、脇口が尽かさずシュートを決めて勝利する〜
茅野 市運動公園陸上競技場他周辺施設にて、長野県内の32チームが参加して行われました。
 ♪立ち上がりの悪さ、相手にリードされると意気消沈してしまう所など課題が多く残った大会でした。でも、左右両サイドを上手に使った幅の広い攻撃も 出来てきました。長所短所をきちんと把握し、新人戦県大会に向けて頑張っていきたいです。
当日は早朝5:30に出発し、丸1日がかりの大会でした。参加した選手・コーチ・保護者の皆様本当にお疲れ様でした。
ちなみに・・・
各グループ優勝は、A⇒NPICエレンシアフットボールクラブ C⇒永明FCスポーツ少年団A D⇒岡谷少年サッカー団 E⇒湖東FCファイ ターズ F⇒岡谷東部FC
でした。
 当日の模様は 9月20日(土)15時〜SBCTVにて放映さえれます。目一杯カメラ目線の子供達が随所随所に観られると思います。特にH君の姿 が・・・・(^^)v

第4回千曲市体育協会長マクドナルドカップU-11

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
8/23
8/24
1 日目
本庄すみれ jrFC 0−1(0-1・ 0-0)
〜前半相手 チームのペースで試合が進む。前半9分,CKからの毀れ玉を押し込まれ失点。そのまま終了・・・〜
屋 代SSS 0 −0(0−0・0-0)
〜前半なか なかパスが繋がらない。後半もそのままで引き分けとなる〜
ア ルフット安曇野ジュニア 6- 1(4-0・2-1) 前 半10分市川 11分脇口(アシスト原山) 14分原山 14分内山
後半 2分秋山 15分金子
〜コーチ・ 選手達が声を出しあい、本日3試合めにしてやっと裾花らしい試合が観れました〜
2 日目
上 田ジェンシャン・ジュニア 3−0(1−0・ 2−0) 前半 7分原山
後半 8分市川 10分内山
〜悪天候の 中、声が良く出ていて足も良く動いていました!〜
戸 倉少年サッカークラブ 0 −2
〜雨も止 み、声も良く出ていて押し気味の試合でしたが・・・残念!〜
& nbsp;2008年8月23日(土)〜24日(日)千曲市人工芝サッカー場にて、県内外の24チームが参加して行われました

激しい雨が降り、試合会場の制限もあったりして時間的余裕が無い厳しい日程でした。ですが、子供達負けずに頑張っていました。 週末の8/31(日)は茅 野市にて「SBC交歓会」です。頑張って戦って&楽しんできます♪

第4回さくらチャレンジスーパーカップ少年 サッカー大会
日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
4/29
♪ 予選リーグ第1試合
滑川インパルス (富山)
2−0
前半7分1−0(市川 PK)、後半13分1−0(アシスト小林柊,ゴール内山)
前半のチャ ンスになかなか得点出来ず,7分相手のファールにより PKで決める。滑川インパルスの選手達のセンスの良さに苦戦する
♪ 予選リーグ第2試合
小 千谷JFC(新潟)
3−0
前半6分1-0(市川) 13分2-0(清水)、後半11分1−0(内山)
攻守共に素 晴らしいプレーカが数多くみられる〜
♪ 予選リーグ第3試合
三 条SSS(新潟)
0−0

手に汗握る 好試合。チャンスありピンチあり,お互いに決め手に欠 け得点出来ず引き分け。結果得失点の差により予選リーグ1位通過
決 勝トーナメント第1試合
対 三条SSS(新潟)
2−0
前半12分1−0(市川)、後半10分1−0(高瀬)
予選リー グ戦にて引き分けている相手に,果敢に攻め2−0にて快 勝する
決 勝トーナメント第2試合 優勝決定戦
春 日サッカー少年団(新潟)
0−5

当日 は朝6:30に集合という過酷な日 程でしたが、マイクロバスの中で保護者と共にサッカーの試合のビデオ鑑賞をするなどして、とても良い雰囲気で会場入りしました。
 大会前の本部への挨拶を済ませた後、子供達から自然に「優勝するぞ〜!」と声が出て、気合十分!!。 試合が始まると、宮入コーチの指導の下、チーム一 丸となってお互いに声を掛け合い、励ましあう姿が数多く観られました。 準優勝というチョット悔しい結果でしたが、お互いを思いやる気持ちや、みんなで勝 ちたい!という気持ちの表れが強く出てきた様に思います。子供達みんな確実に成長していると実感出来た大会でした。


小川少年サッカークラブ30周年記念交流試合

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
11/23
小川中学校グランド
FCフェローズジュニア 1-0(1−0・0−0) 前半7分1−0
9:00からの試合で、身体が十分に温まっていないなか、前・後半とも皆が楽しそうに試合していました。なかなかゴールに結びつかなかったが、ピッチの広さを十分に活かしたパス回しなど良く出来て良かったです。
中野SSS 2-1(0−0・2−1) 後半8分1−0 10分1−1 12分2−1
いつもの裾花FCらしいパス廻しがあまり出来なかった。コーナーからの失点が残念だった。人任せにせず、仲間を思いやる声をの掛け合いをし、仲間に優しいパスが出せる様になって欲しいと思った試合でした。
寒い中参加した選手・コーチそして保護者の皆様お疲れ様でした。第1試合9:00〜、第2試合12:25〜と少し間が空いた日程でした。
その空いた時間を使っての婦人部(?)中心になっての即席うどん屋さん、子供達・コーチにとっても好評でしたよ♪ 今年度のうどん屋さんは惜しまれながら閉店するとかしないとか・・・。子供達から「是非続けていって欲しい!」との意見多くありましたよ〜(^^)v
一日を通じて結果として幸い勝利しましたが、課題が多く残った試合内容もありました。
来月の12月20日(土)・21日(日) 新潟県聖籠アルビレッジで行なわれます「第1回日刊スポーツ北信越新人戦新潟カップ」には課題を克服して試合に臨みたいと思っています。


第6回長野県少年フットサル大会 北信予選

日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
1/12  去る1月12日(月)成人の日 にホワイトリンクにて行われました「第6回長野県少年フットサル大会 北信予選(カテゴリーT)」の試合結果報告です。

予選Bブロック 『裾花Jrブルー』
△第1試合 VS高丘FC 2−2(1−1,1−1)
前半1分0−1、5分1−1
後半3分0−1、 1−1
〜フットサルの試合の感覚が掴めないのか、パスが上手く繫がらない。いつもの悪い癖の「立ち上がりの悪さ」もあり、引き分けとなってしまう〜
○第2試合 VS浅川サッカー教室 7−0(4−0,3−0)
前半3分1−0,4分2−0,5分3−0,6分4−0
後半5分1−0,7分2−0,8分3−0
〜コート狭しと動き廻り、パスも良く出せていて良い試合だった〜
○第3試合 VS東北デルソーレB 6−0(4−0,2−0)
前半5分1−0,6分2−0,7分3−0,8分4−0
後半5分1−0,6分2−0
〜決勝リーグ進出を意識して緊張していたのか、立ち上がりは硬さが観られた。しかし前半4分過ぎからいつもの動きになり、大量得点が出来た〜

予選Cブロック 『裾花Jrホワイト』
○第1試合 VS REGEL高山FC 3−0(1−0・2−0)
前半6分1−0
後半4分1−0,7分2−0
〜後半になってやっと動きやパス廻しが良くなってきた。声があまり出ていなくて、消極的な試合だったのが残念・・・〜
●第2試合 VS JFC須坂スーパージュニア 0−1(0−0・0−1)
後半4分0−1
〜相手チームの動きが早く、パスが思う様に繫がらなかった試合だった〜
○第3試合 VS豊野FC A 4−0(0−0・4−0)
後半2分1−0,3分2−0,6分3−0,7分4−0
〜前半チャンスが幾度もあったのだが、あと一歩得点に結びつかず終了となる。しかし、後半の早い時間に得点出来てからは裾花ペースで試合が進み勝利出来た〜

結果、ブルーチームは得失点差でBブロック1位通過となり、2月8日(日)に行われます決勝大会へ駒を進める事が出来ました。
ホワイトチームはCブロック2位通過となり、残念ながら決勝リーグへは進めませんでした。(ちなみに、JFC須坂スーパージュニア様が1位通過されました。得失点差はなく、直接対戦した0−1での一敗が響きました・・・非常に残念っす!!)

選手達・コーチ・そして審判やオフィシャルを行って下さったお父さん方、そして試合の応援や大会の後片付けなど積極的に係わって下さった保護者の皆様・・・本当にお疲れ様でした。そして有難うございました。
個人的な意見ですが、12月20日-21日の新潟カップの試合の関係で、ずっとグラウンド練習が主であった中、またチームのムードメーカーであり、ポイントゲッターの1人でもある子が怪我で出場出来ない状況下でのグループ1・2位通過はとても立派だと思います。
誰彼ではなく、チーム全員の実力が、レベルが上がってきている証拠だと感じました。
ただ、相手チームへ傾きかけた流れを引き戻す力・強かさ、そしてお互いを奮起し・仲間を思いやる声掛けが少ない事が、今後の課題として残った様な気がします。
2月8日(日)同会場で行われる決勝大会では、優勝狙ってがんばろー! おー!! o(`з´)/     
2/8先日2月8日(日) 長野市ホワイトリンクにて行われました「第6回長野県少年フットサル大会」の結果報告です。
* Cブロック
☆第1試合 VS堀金サッカースポーツ少年団 1−0(0−0・1−0)
後半7分 1−0
〜前半はパス廻しが出来ていたが、なかなかゴールを割れず得点に結びつかない。後半は相手チームのペースで試合が進むも、終了1分前に値千金の1点が入る〜
★第2試合 VS木曽フットサルクラブ 1−2(1−1・0−1)
前半3分 0-1、6分1-1(オウンゴール)
後半1分 0-1
〜前半・後半ともよく動けてはいたが、相手チームの絶妙なパス廻しに翻弄され、終始振り回されてしまった〜
☆第3試合 VS吉田少年サッカークラブ 2−0(0-0・2-0)
後半6分1-0、7分59秒2-0
〜チーム全体の動きが良くなってきて、こぼれ玉のチャンスを活かし、的確なシュートを打つ事ができた〜

結果はCブロック2位だった為に、残念ながら決勝トーナメントへは進出できませんでした。
ですが、Cブロック1位通過し、優勝された木曽フットサルクラブ様は、決勝戦でも5−0の圧倒的な強さを見せていました。そのチームに負けはしましたが善戦し、あと1歩という感じでした。

※交流試合の時はいろんなチャレンジがあり ます。対戦頂きましたチーム に感謝致します。

交流試合

12月6日(土)千曲市サッカー場
日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
12/6戸倉FC 4-1(2-0・2-1) 前半3分1-0 17分2-0
後半2分0-1 3分1-1 8分2-1
相手チームの守備が堅く、ボールコントロールも上手くて速かったです。 でもA-2もお互いに声を出し合い、良く走っていました。 仲間に優しいパスが出せなかった時は「ごめん!」と自然に声が出ていて、お互いを思いやる気持ちが随所に観れて気持ちが良かったです
屋代SSS 9-2(4-1・5-1) 前半6分1-0 8分1-1 11分2-1 12分3-1 17分4-1
後半1分0-1 6分1-1 7分2-1 14分3-1 16分4-1 19分5-1
8人制で行いました。誰が誰をマークするのか、何処にパスを出せば良いのか、仲間同士指示を出せ合える様になってきました。また仲間がパスミスをした際にも 「ドンマイ!」と声が自発的に出る様にもなってきました。 ただ、もう少し正確なコースでシュートが出来る様になればもっと良かったと思いました
試合終了後にPKの練習をさせて頂き、お互いのチーム・仲間同士で競い、称え合い、そして笑い声が聞こえる楽しい練習が出来ました。
子供達全員の成長に驚き、関心させられた1日でした。何よりも仲間を思いやり、信じて試合が出来る状況になって来た事が嬉しく思いました。 ただ、もう少し1蹴り1蹴りを大事に出来る様になって欲しいとも思いました。
当日は日中は暖かったのですが、日が陰ると急に寒さが増し厳しい一日でした。参加した選手・コーチ・保護者の皆様お疲れ様でした。YJr総監督も多忙な中、お越し下さり有難うございました。m(_ _)m

諏訪地区合同練習試合
日付 対  戦 相 手 対  戦 成 績 得    点   者
3/153/15(日)諏訪湖ヨットハーバーグラウンドにて
永明0ー0
川岸3ー0
ちの玉川3ー0
県内強豪チームがズラリと揃う諏訪地区の合同練習試合にお誘いいただき参加してきました。
天気は快晴でしたが、前日の雨の影響でグランドコンディションがあまり良い状態ではなく、
泥んこ状態のピッチの上でなかなか力を発揮できない様子でした。
し かしこういった状況にぶつかる可能性は必ずあるわけで、ピッチの中でその解決方法を前後半の時間内に自分たちで見つけだして突破していかなければなりませ ん。まだまだ所々に自分のイメージ通りのプレーができていないところも多々あり、(イメージすらできてないようなプレーも・・)課題がたくさん見つかった 一日でした。
永明さん、川岸さん、ちの玉川さんには会場準備から運営、後片付けまですべてお世話になってしまい、本当にありがとうございました。