裾花FC・TOP A1 A2 B

B・活動報告

長野ガーフJr 3年生以下招待試合 2002/11/24 (犀川第2緑地)

恵比寿講花火大会の余韻が残るグランドで、長野ガーフJr主催の3年生以下招待試合が開催されました。
好天に恵まれ、用意していただいたおいしい「トン汁」をお腹いっぱい詰め込んだ3チームのサッカーキッズが合計140分を戦い抜きました。
裾花はうれしい4連勝を達成、冬場のトレーニングをしっかりやって、「強豪」を維持し続けよう!
長野ガーフJrのスタッフ、保護者会の皆様ありがとうございました。

 対戦相手 スコア 得点者
 浅川FC(40分)  詳細集計中
長野ガーフJr(40分)
 浅川FC(30分)
長野ガーフJr(30分)

平成14年度 長野市少年サッカー連盟杯 2002/11/9 (犀川第2緑地)

 予選ブロック スコア 得点者
 小布施SSS ○3-2(2-0・2-1)  @けいた6' まさき14' (小)しょうた19'
コートつくりのお父さんたちと共に早くから練習?開始で意気込むイレブン。初の対戦となる小布施が相手
開始6分、村田得意のCKが直接ゴール
イン、幸先のいい先取点をゲット。
14分には、まさきミドルポジションから得意のドリブルで持ち込み、(オフサイドポジションで)パスを待っていた小林翔太にはパスをせず、自ら持ち込みシュート!!前半を2-0で折り返す。
後半に入って小布施の反撃が始まる。17分に失点許すが、19分には、またまた村田のCKに小林翔太ドンピシャのタイミングであわせて追加点。21分に失点を許すがDF陣踏ん張り勝利をつかむ。
 高山SSS △2-2(1-0・1-2)  A(桜)しょうた1'24'
高林監督が十分な経験を生かし育て上げた高山イレブン。柳原に圧倒的な強さを見せつけ勝利している。
中野・高山・裾花が決勝進出のチャンスがある緊張感漂う試合が予想されたが、前半
1分、村田のスローインから桜井のシュートが決まり待望の先取点そのまま前半を折り返す。
後半に入り24'分、ようやくシュートに持ち込んだ中山だが、キーパーのナイスセーブと思った瞬間、ファンブルしたボールを桜井見逃さずにゴール!!しかし、25分、練習量豊富な高山からなかなか得点できず、このまま試合終了まで守り切れればと思っていたところで痛恨の失点
さらに27分、先ほどの失点からまもなく危ない時間帯でのCKを与えてしまい、あれ?あれあれ??の失点につながってしまった。
☆総合コメント☆ 
 惜しくも決勝戦に駒を進めなかったが、早めのディフェンスや高山戦ではコーチから指示されたマンマークを庭山、目黒が確実にこなし、サイドチェンジのパスが出せるなど試合内容はけして悪くは無かった。(小山コーチ談)
 小雪(吹雪?)?の混じる最悪のコンディションにもかかわらず今年最後の試合を精一杯戦うことができました。
 あまりの寒さにディフェンスの要、亮の動きがおかしい、いつもの完璧なクリアーが影を潜めていた。他にも、いつものウェービング ドリブルが見られなかったのが竜平。裾花選手は寒さは苦手なのか?そんな中、一人絶好調、完璧なマーク、プレーを見せたのが、さすが道産子のDNAを引き継ぐ遼太だった。バザーを欠席しての練習成果が出たのか?来シーズンまで寒い冬の間、寒さの克服と練習を重ねて新人リーグでは悔しい思いをしないように頑張るぞ!!
 清水紀臣特派員 

誰がこの悪天候の日に開催を決めたのか、(それは私です(^^♪)猫の目のようにくるくる変わる天候。日がさしたかと思えばみぞれ交じりの冷たい雨。決勝戦では猛吹雪。
背中から上がる湯気がカッコよかった裾花イレブン。最後まで決勝進出目指して集中できて立派でした。

当番をそつなくこなしてくださった事務局次長はじめご父兄の皆様、また、コート担当を引き受けた下さった長野ガーフJrの皆様、ありがとうございました。

長野市少年サッカー連盟低学年新人リーグ

日付 場所 対戦相手 スコアブック 得  点  者
@ 5

26



2
SSD昭和FC ○5-1〔3-0・2-1〕 Bけいた14'16'17' @しょうた3' まさき10'
清水・杉村・目黒の安定したDF陣が強豪昭和の突破を許さない。
低学年らしい混戦の中から小山・橋本の個人技と小林の俊足を生かし昭和DFの間をすり抜けて得点。
また、新戦力村田はパワーと実力を存分に発揮しハットトリックを達成する。
不安としていたゴールキックの飛距離と安定感で、今後の展開が楽しみになってきた。
フェローズJr 0-3〔0-1・0-2〕
フェローズのスピードに対抗するためにポジションを修正。前半は健闘したが、一発の突破で失点。
後半の失点はコミュニケーション不足と体力差のもの。最後まで集中力を切らさず、体力をつけよう。
リーグ戦終了後、当方から戸谷監督に無理をお願いし、20分の追加ゲームにお相手していただきました。
試合出場を楽しみにしているベンチの少年たちに、貴重な時間を提供くださいましてありがとうございました。
(2-1で、少年たちの勝利の喜びもひとしおでした。)(久米田)
JBN(長野市サッカー協会オフィシャルHP)の記者様、取材ごくろうさまでした。
A 6

9



2
徳間FC ○3-1〔1-1・2-0〕 @まさき9' りゅうへい25' ひろき29'
強い北風の中、全体を通してみれば、裾花の展開であった。しかし、徳間DFの4人ががっちりゴール前を固め、MFとDFの間に抜け出しても、その壁を崩すのは困難を極めた。
前半6'には、昨日の練習試合で、上級生のシュートをことごとくセーブしていたGK油井の飛び出し及ばず失点を喫する。しかし、3分後、ストライカー小山が、得意のドリブル突破で同点に追いつく。
風上に立った後半、7・8・9分と立て続けに小山、藤沢がゴールに襲い掛かるが得点ならず。
10分、GKへのバックパスで村田からのFKがゴール前へ、混戦の中、2年生油井(弟)が押し込み逆点の初得点。終了間際には、昨年のマクドナルド依頼の得点となる庭山の追加点で逃げ切った。
B 7

20



2
JFC須坂Jr △3-3〔1-2・2-1〕 @けいた14' ひろき20' まさき21'
五分五分の展開であった。前半1分須坂のシュートをGK油井(兄)がスーパーセーブ。一進一退の攻防の中、前半4分、相手をフリーにして失点を喫し、立ち直りかけたところに6分、追い討ちをかける連続失点。しかし8分、高橋がゴールを割られる寸前に見事にクリア。このプレーで息を吹き返した裾花攻撃陣、小野からのパスを受けた小山がシュートはGKに阻止されたが、15分、相手GKが前に出ているところを村田が見逃さず得意のミドルシュート一閃、前半を最小失点で折り返した。
後半に入り、5分、フリースローから藤沢がヘッドで繋いだボールを庭山が鮮やかにシュート、同点に追いつく。さらに6分、フリースローから村田が繋いだパスを小山が決め、逆点に成功。
このまま押し切るかに見えたが、自陣ゴール前の混戦から名手油井の手をかすめて失点を許し引き分けに。
C 8

11



2
吉田SC ○3-1〔2-0・1-1〕 Aけいた13'29' @まさき7'
前半7分好調桜井のセンタリングから小山が幸先良く得点。さらに圧倒的な力強さの村田、ゴールキックをミドルレンジから強烈にシュート、相手ゴールに強烈な追加点
後半に入って21分、意地を見せる吉田がゴール前の混戦から1点を奪い返すが、試合終了間際に村田、桜井からのセンタリングをシュートしたが、はずしながらも二度目のシュートを叩き込んで突き放した。 
NPIC ●2-5〔0-2・2-3〕 @まさき22' けいた28'
正確で強いキックのNPIC、パスの展開力は開智に劣らないのではないか。
安定して推移していたDF陣の隙をつかれ、開始わずか3分で先制を許してしまう。不運なPKの追加点を許し、2点ビハインドで前半を折り返す。
後半も先取点はNPIC。しかし、勝利の執念に燃える小山が、キーパーが前に出たところを見のがさずにシュート
一点を返す。CKで一点を失うも、小山・村田のホットラインから2点目を奪取したが、追撃及ばず敗戦となった。
D 9

1



2
柳原FC ○8-0〔5-0・3-0〕 Cひろき1'10'20'23' @(小)しょうた5'けいた9'まさき12'けんた21' 
1”:相手のフリーキックをリターンしたボールを村田がアシストして庭山シュート
5”:小林翔太サイドラインをドリブルで攻め上がりそのままシュート
9”:スローインしたボールを村田シュート
10”:庭山センタリングをしたボールがこぼれ、これを自分で押し込み得点
12”:桜井ゴール前までドリブルで上がりこのボールを受けてまさき得点
21”:藤川ドリブルで持ち込んだボールを自らシュート(公式戦初得点)
23”:庭山ゴールキックノボールをそのままリターンシュート
20”:庭山ゴール前の混戦からの得点 
中野FC ○2-1〔1-0・1-1〕 @ひろき14' OWN
14”:桜井がシュートしたボールをキーパーがこぼし、これを庭山シュート
28”:まさきからのボールを相手DFがバックパスしたボールがオウンゴールとなった
20”:終了間際、ゴール前の混戦から失点。
リーグ戦は9/15の鳥居川戦と9/22のガーフ戦を残すのみとなりました
(運動会の都合に合わせます)
E 9

15



2
鳥居川FC ○5-1〔1-0・4-1〕 Aけいすけ24'27' @けいた3' 蒼17' (小)しょうた19' 
リーグ戦も未消化試合2戦を残すのみとなり、試合経験の少ない選手も沢山いるため、今回は4年生を中心として1,2年生で臨んだ。
 前半開始早々3分:毎度の村田です。やや長めの狙いすましたシュートが決まった。
その後多くの選手を出場させるために、大勢を交代させたためか攻撃がかみ合わず、そのまま前半終了。 
後半、前半同様頻繁に選手を交代させるものの後半では攻撃が波に乗り
開始早々2分:前日に新規加入したばかりの4年生 中山蒼君(東京中野区・上鷺宮少年SC・・・東京女子大・豊島園・石神井公園などが有名−西武新宿線さぎのみや駅下車3分かな?)が再三にわたるシュートを放つが、なかなか決まらない。しかし、混戦の中から意地のシュートを押し込んだ。
4分:コナーキックから小林
9分:今までなかなか試合の出番がなかった2年生 河合圭介ゴール前の混戦から技ありのシュート
12分:9分のシュートに気を良くしたか圭介本日2点目のゴール 
*圭介のりのりの後半戦でした 
次週、9/22は長野ガーフ戦を行なう予定です。 
F 9

22



2
長野ガーフ △1‐1〔0‐1・1‐0〕 @けいた22'
*中山君の加入で4年生が15人になったこともあり、公式戦での対戦は4年生だけで構成されたチームで行ないました。
 (3年生以下はガーフとの練習試合を行ないました) 
前半
13分:ゴール前に上げられたボールをうまく合わせられて痛恨の失点 
後半
7分:ゴールエリア内で、相手のハンドから得たPK?(フリーキック?)を信頼度抜群の村田が決めて同点。
同点のまま惜しくも時間切れとなった。 

清水紀臣特派員報告

第11回 マクドナルド杯少年サッカー松本大会 2002/7/21 (山形村・山形小学校他)

予選ブロック スコアブック 得  点  者
 鉢森SSS  6-1〔3-0・3-1〕 Bけいた1'21'22' @まさき11' (さ)しょうた16'
久しぶりの長距離遠征。車酔いの選手も見あたらず、元気に到着。勢いそのままに初戦の第2試合に臨む。
開始1分弱、先制パンチは相手もびっくり、村田のミドルシュートから。続いては3年連続出場の小山が、村田からのパスを受けてゴール正面からねじ込む。絶好調の村田、右サイドに絶妙なパス、成長著しい桜井が鮮やかなループシュートで前半を折り返す。
前半の好調を維持し続ける村田、後半開始早々には強烈なミドルシュートで追加点。さらに1分後、ゴール正面で奪ったシュートはDFとGKの頭上を越えてハットトリック達成。34'のオウンゴールの追加点で気の緩みからか失点を許したが、初戦を快勝で飾った。
 塩尻片丘SSS  3-0〔1-0・2-0〕 Aしんご23'39' @けいた8'
初戦終了から3時間あまり、十分に休養をとりすぎた?(試合のない長い待ち時間は遊んじゃうから疲れちゃうんだよね〜)イレブン、おなかがいっぱいの半ネム状態でピッチへ。さすがに動きが試合モードになっていない。しかし前半8分またもや村田のミドルシュート。ワンバウンドでGKの頭を超えて先取点をゲット。DF陣も目が覚め、無失点で折り返す。
この試合で元気いっぱいなのが豊富な運動量を誇る藤沢。ボランチを務めながら23分にはゴール正面まで届く村田のCKにきっちり合わせて公式戦初のゴールを演出。さらに終了間際にゴール前の混戦に突入、うれしい2点目をあげた。
ブロック代表決定戦(ベスト16対決)
開智SSS ●0-4〔0-4・0-0〕
15分の休憩を挟んでブロック代表戦に臨むイレブン。試合日程とはいえ過酷な条件はどの試合にもつき物である。
正確な力強いパスで攻め続ける開智SSS、ほとんどが自陣の中での試合展開であった。どうしても相手陣内にけりこめない。FWまさきに出ても大きなDFに阻まれ前を向けない。
ハーフタイム、DFの修正と心構えをミーティング。再びピッチに戻ったイレブンは、五部の展開を演出。チャンスをものに出来なかったが、チーム一丸となった好ゲームで終了のホイッスルを聞く。
ゲーム終了後の村田の悔し涙に、「この次は必ず・・」と、闘志みなぎる選手たちに大きなエールを送ろう。

第11回マクドナルド杯松本大会は開智SSSが優勝。同じブロックのチームが優勝してくれたことを大いに誇りに思います。
今大会で学んだ修正点を一つずつ克服して、楽しく未来への階段を上っていきましょう。
低学年で1日に3試合、120分の激闘を制した開智SSSの皆様、おめでとうございます。
敗れてしまった同年代のサッカーキッズのみんなも、開智SSSを目標にがんばりましょう!!


第7回 岩波杯少年サッカー大会 2002/4/14 (松本市・山辺中学校他)

 予選ブロック スコア 得点者
 松本東SSS 0-1
圧倒的な支配率を誇った前半に得点できなかったのが残念でした。
庭山君の縦横無尽の働きは、大きな期待を与えてくれました。
 上田ジェンシャンJr 1‐8 @ まさき12'
早朝5時起きで、集中力と体力がどこかへ行ってしまったのかな?
でもうれしい小山君の得点でした。桜井君の成長が著しい。油井君ナイスGK!

開会式。招待チーム代表で、参加者全員に賞賛と感動を与えてくださった小林コーチの挨拶がすばらしかったです。
6時前、元気な14人の顔が裾花小学校に並びました。
会場について第1試合が10:50。時間の調整に困惑の表情のコーチ陣。でもみんなお利口さんでした。

結果は二敗でしたが、技術力や積極性では強豪チームに引けを取らないと自信を深めました。
課題は、集中力と体力。連盟リーグでもまれて、課題を克服しよう!そして「マクドナルド」は決勝トーナメントに進出しよう!


裾花FC・TOP A1 A2 B